最新更新日:2024/05/17
本日:count up34
昨日:77
総数:83009

授業参観 3年生

1組は、道徳「希」
「人はどのように生きているのだろう」命について、自分の周りの人の心について、学習しました。一生懸命考えていました。

2組と3組は、国語「町の行事について発表しよう」
自分の住んでいる町について、タブレットを使って、発表しました。とてもよく調べてあり、わかりやすかったです。動画も取り入れ、よかったです。

1年間の成長した姿をお家の人に見てもらいました。
心も体も大きくなりましたね。
画像1
画像2
画像3

【3年生より】消防署、警察署見学に行ってきました!!!

今日の1〜4時間目で、消防署、警察署に見学に行ってきました。

子ども達は一生懸命メモを取りながら、楽しそうに見学をしていました。

消防署では、消防車の中を見せていただきました。消防車にも様々な種類があり、消防士の方々にそれぞれの車の役割や道具について詳しく説明していただきました。

警察署では、実際に白バイやパトカーに乗ることができました。また、警察官の方がいつも着用しているベストやヘルメット、攻撃から身を守る盾などを触らせていただきました。

子ども達は、道具の種類の多さや重さにとても驚いていました。1人でも多くの命を守るために、毎日大変なトレーニングを続けている消防士さん、警察官の方々はとてもかっこよかったです!子ども達にとって、憧れの存在になりました。
画像1
画像2
画像3

【3年生より】書き初め大会を行いました!!

今日の5,6時間目に、書き初め大会を行いました。

3年生にとっては初めての書き初めで緊張している様子も見られましたが、全員が集中して取り組むことができました。

子どもたちは、とめ、はね、はらいに気を付けながら、上手な筆遣いで立派な文字を書いていました。

できあがった作品から、金賞を各クラス4名ずつ選出します。

書き初めだけでなく、最後の片付けまで一生懸命行っていてすばらしかったです!!!
画像1
画像2
画像3

【3年生より】スーパーマーケット見学に行ってきました!

 本日の1〜3時間目の時間に、とりせん太田八幡町店へ見学に行ってきました。
 実際に商品が置かれている売り場や、従業員の方しか入ることができないバックヤードを案内していただきました。お客さんの立場ではなく、従業員の方の目線で見るスーパーマーケットは、子どもたちにとっては一味違ったようです。子どもたちは、ワークシートにびっしりメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

 また、お家の人にお願いされたものをレジで購入する活動も行いました。お財布からお金を出し、お釣りをもらってレジ袋に入れるまで、みんな慎重に行っていました。

 販売者の工夫の発見や消費者としての実践など、充実した見学になりました。


画像1
画像2
画像3

ステージ2遠足

午後は、班ごとに群馬県立自然史博物館を見学しました。
4年生が3年生に説明したり、3年生を気遣ったりする様子がたくさん見られました。
みんな楽しい遠足になったようで、帰りのバスの中では「4年生のおかげで楽しい思い出になりました。」と振り返っていました。
3年生の皆さん、来年は4年生として下級生を引っぱれるようにがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

ステージ2遠足

富岡製糸場から自然史博物館に移動し、班ごとにお弁当を食べました。
朝からお弁当やお菓子を楽しみにしていた子どもたちは、とても嬉しそうに食べていました。
食べ終えた後は、班ごとにすべり台やおにごっこをして遊びました。
4年生と一緒にお弁当を食べたり遊んだりしたことが、楽しい遠足の思い出となった子が多かったようです。
画像1
画像2
画像3

ステージ2遠足

午前中は富岡製糸場に行きました。
クラスごとにガイドさんの説明を聞きながら見学し、建物の特徴や働いていたときの様子などを知ることができました。
子どもたちもよく話を聞きながら見学することができました。
画像1
画像2
画像3

【3.4年生より】遠足に行ってます

午前中、世界遺産の冨岡製糸場を見学し、お昼を自然史博物館で食べました。
午後は、自然史博物館の見学です。

みんな元気いっぱい!楽しそうです。
画像1
画像2

【3年生より】東毛酪農見学に行きました!!!

校外学習で、東毛酪農に行ってきました。

1学期に社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」で東毛酪農について学習したことをもとに、調べたいことや質問したいことを事前に考え、見学に行きました。

子ども達は、熱心にメモを取りながら、案内してくださる方の話を真剣に聞いていました。
写真を見ただけでは分からない、機械の大きさや聞こえてくる音、においなどを直接確認することで、働いている人の大変さや努力を身近に感じることができました。

見学の最後には、1人1本コーヒー牛乳をいただき、みんなで美味しく飲みました。

この後の国語の授業では、見学したことをもとに報告文を書きます。
新しい発見が分かりやすく伝えられるよう、一生懸命頑張ります!!!
画像1
画像2
画像3

【3年生】水泳指導 2回目

本日、2回目となる太田スウィンスイミングスクールの指導員さんの水泳指導でした。

「先生、バタ足できるようになったよ」
「クロール見てて」
「水中で回れるよ」
3年生は、みんな張り切って水泳指導を受けていました。

2回だけでしたが、子どもたちは、充実感と満足感を得られたようです。
そして、次からの水泳授業に意欲をもつことができました。
ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

【3年生】水泳指導

本日、太田スウィンスイミングスクールより3名の指導員さんをお招きして、水泳の指導をしていただきました。

グループに分かれて、水に慣れる練習やバタ足の練習をしました。
水を怖がっていた子が浮けるようになったり、クロールがとってもきれいに泳げるようになったりと、1時間の指導でたくさんの子どもたちが驚くほど上達しました。
子どもたちもとっても楽しかったようです。

来週の月曜日にも指導に来ていただきます。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【3年生より】昆虫の森に行ってきました!!

今日、校外学習で、昆虫の森に行ってきました。

天気にも恵まれ、雨が降ることもなく、予定していた全ての活動を行うことができました。

子どもたちは、目をキラキラさせながら夢中になって昆虫を追いかけており、新しい発見があると嬉しそうに報告してくれました。
班行動では、班長を中心に、グループで協力して充実した時間を過ごすことができました。


画像1
画像2
画像3

【3年生より】市役所見学に行ってきました!!!

昨日の午前中、市役所見学に行ってきました。

普段は入れない議会室や展望台、市長室など、様々な部屋を見学しました。
子ども達はびっしりメモを取りながら、案内してくださった方の話を一生懸命聞いていました。
太田市役所で働く方々は、太田市に住む人達が安心して住めるように、たくさんの仕事をしていることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

【3年生より】リコーダー講習会がありました!

今日の4時間目に、リコーダーのプロの先生をお招きし、リコーダー講習会を行いました。
初めてのリコーダーということもあり、子ども達はワクワクしながら一生懸命話を聞いていました。

講師の先生からは、リコーダーを上手に吹くコツとして、姿勢や息の吹き方、指使い等を教えていただきました。
また、ソプラノリコーダー以外にも、たくさんの種類のリコーダーを紹介していただきました。3年生の身長より大きいものから鉛筆より小さいものまで、それぞれ音の高さや音色の違いを楽しみながら聞くことができました。

これから本格的に始まるリコーダーの授業のよいスタートを切ることができました!
画像1
画像2
画像3

〈3年生より〉交通安全教室がありました!!!

今日の1,2時間目に交通指導員の方を講師にお招きし、交通安全教室を行いました。

指導員の方からは、自転車に乗る前に部品が故障していないか確認すること、左右や後方をしっかり確認することが大切だと教えてもらいました。

子どもたちは、指導員の方の話をよく聞き、左右確認や後方確認を丁寧に行いながら、安全に自転車を運転していました。

事故に巻き込まれるだけでなく、事故を起こす立場にならないように、車や歩行者に気をつけて自転車を運転しようという意識を高めることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365