最新更新日:2025/01/17 | |
本日:34
昨日:49 総数:109944 |
お手伝いをありがとう!
業者さんが1・2年生の教室にワックスをかけてくださいました。その準備として、終業式の日に8年生が教室内の机や椅子を運び出してくれました。そして今日は、部活動に来ていた生徒たちが、ピカピカになった教室内へ机や椅子を運び入れてくれました。気持ちよくお手伝いをしてくれた生徒の皆さん、ありがとう!
元気に部活動
冬休み中も、校舎内外、第1アリーナ、第2アリーナから元気な声や音が聞こえてきます。寒さに負けず、部活動を頑張っている生徒たちは、元気いっぱいです。
明日から冬休み
子供たちが通知表をもらい、下校しました。
多くの教室から元気な「さようなら!」の声が聞こえてきました。 明日から冬休みです。病気や怪我をしないで、元気に過ごしてほしいと思います。 次に全員が集合するのは、1月7日(火)です。 2学期 終業式
2学期の終業式は、リモートで行いました。
北の杜ホールから配信し、児童生徒は各教室で参加しました。 校長先生の話を聞きながら、2学期に頑張ったことを振り返り、3学期に生かすことへの気持ちを高めていました。 安全面や生活面、部活動についてなど、担当の先生方からの話も真剣に聞いていました。 校長先生はじめ、どの先生からも「3学期に元気に会うことを楽しみにしています」という言葉がかけられました。 頑張った子供たちの表彰集会も行われました。賞状を手渡されると、嬉しそうでした。 後期課程 資源回収
12月21日(土)に資源回収が行われました。
各地区から多くの新聞や段ボールが集まりました。 安良岡、伊豆山、いずみの杜、馬場、1丁目2丁目栄町、 東金井1区2区、熊野の地域の皆様ありがとうございました。 資源回収に参加されて各地区の役員様、保護者の皆様、 生徒の皆さん、教職員の皆様、たいへんお疲れ様でした。 明日12月21日(土)は資源回収日です。
ひとあし早い冬至献立(かぼちゃいりすいとん)を食べた後は、
資源回収の打ち合わせです。各地区に分かれて、当日は7時40分集合です。 朝早くてたいへんですが「人のために尽くすこと、役に立つこと」 の素晴らしさを味わいましょう。 地域の皆様、保護者の皆様、お世話様になります。 1年生からありがとうの手紙
生活科の学習で、2学期に1年生が2年生と6年生にお世話になったことを振り返りました。
子どもたちからは、2年生には、秋のブロック別運動会で一緒に活動したこと、ステージ遠足で動物園を案内してもらったこと、おもちゃ大会でおもちゃで遊ばせてもらって景品をたくさんもらったことなどがあがりました。 また、6年生には、あさがおリースを作るのを手伝ってもらったこと、秋のブロック別運動会でハチマキを巻いてもらったこと、たてわり遠足でバディを組んで遊んでもらったことなどがあがりました。 それぞれが自分の気持ちを手紙に書いて、2年生と6年生に感謝の気持ちを伝えられたと思います。 7年生 体育
7年生の体育の授業、今日は卓球です。
ペア対戦。さすが、卓球部は強いです。 1年生 なわとび
おいしい給食を食べた後は、
寒さに負けず、中庭でなわとびです。 いっぱい練習して、たくさん跳べると楽しいね!!! ひとあし早いクリスマス献立
今日の給食は、ミルクパン 牛乳 星のハンバーグ野菜ソース
星のマカロニスープ クリスマスチョコケーキです。 「みんな とっても おいしかった!!!」 「おいしかった」もみんなが幸せになる魔法の言葉ですね。 前期課程PTA共催人権教育講演会「ぼくたちのそだてかた」
3〜6年生の第2部は、みんなが仲良くしていくコツについてロールプレイングを取り入れて、上手に教えてくれました。
「言葉は人を幸せにできる魔法もかけられるし、幸せを壊すこともできる。」という言葉がが印象的でした。 北の杜学園のよい子の皆さん、もっと、もっと「誰にとっても優しい社会」がつくれるよう、これから頑張っていきましょう。 「ありがとう! おはよう! 大丈夫? 大好き!ごめんね」などなど すぐ始められそうですね!!! 前期課程PTA共催人権教育講演会「ぼくたちのそだてかた」
マチダユキさんとThe Marbles Factoryの皆さんを講師としてお招きして
人権教育講演会が開かれました。目が不自由だけど頑張っているお姉さん、北中卒業生で東京国際芸術協会新人演奏会において優秀賞を獲得したお姉さんも参加してくれました。 1,2年生も参加している前半の部は歌やダンスをまじえて、「障がいがあっても普通と変わらない。違うのはその人の個性」と一人一人が大切な存在であることをわかりやすく伝えてくれました。 食べて知って応援しよう 食べて知って体を作ろう!!!
今日は、クレインサンダーズと太田市学校給食のコラボ献立です。
群馬クレインサンダーズは、2021年度より太田市をホームタウンにして活躍しています。今回クレインサンダーズの選手の皆さんと、太田市の学校給食のコラボで献立を考えました。 子供たちは、サンダめしの「黒」「黄」「白」「赤」にびっくり!!! 「食べてみたら、とってもおいしかった」と大満足の給食でした。 6,7年生 総合的な学習の時間
7年生が、11月6日(水)に行った特別支援学校の交流会を含む
「福祉」について学習したことを6年生に向けて発表しました。 「見える障害だけでなく見えない障害があることがわかった。」 「交流会の時の接し方が学べた。」「交流会のゲーム作りが楽しみだ。」 など、いろいろな感想が寄せられました。 6年生と7年生とのとても良い交流の機会となりました。 1,2年生 生活科
2年生のリーダーシップ、1年生のフォロワーシップ
バッチリの企画でした。ぜひとも、引き継いでほしいですね。 1,2年生 生活科
2年生が、生活科の授業で作った「動くおもちゃ」
1年生を招待して、遊んでもらいました。 ビー玉転がし、的当て、さかなつりなどなど 景品も盛りだくさん、1年生の笑顔と2年生のお兄さん、 お姉さんぶりが印象的でした。とっても楽しかったですね!!! 吹奏楽部 練習風景
12月22日(日)の太田市アンサンブルフェスティバルに向けて
自分たちで課題を出し合い、真剣に練習をしています。 クリスマスイブイブイブにステキな演奏が聴けそうです。 今からとっても楽しみです♪♪♪ 学校保健委員会
学校医の先生方やPTA運営委員をお招きして、
北の杜学園学校保健委員会が開かれました。 その中で、保健委員児童生徒が「朝食について」発表しました。 アンケートの種類も多く、よくまとめられていて、 スライドもたいへん見やすかったです。 学校医の先生から、アドバイスもいただけたので、 今後に生かしたいと思います。 表彰集会
リモートで表彰集会を行いました。
表彰される児童生徒が、各クラスのモニターにうつし出されました。 「あっ、この人知ってる!」「いっぱい賞状もらってすごいなぁ!」 など、食い入るように画面を見て、温かい拍手を送っていました。 4年生 理科
まとめを共有し、ノートに書き込みました。
とてもわかりやすくまとめられているので感心しました。 |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |