最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:68
総数:105221

7年生 歯科保健指導

歯科衛生士さんによる歯科保健指導が行われました。むし歯や歯肉炎等になる原因、防ぐための歯磨きの仕方やフロスの使い方を教わりました。歯の染め出しも行い、自分の歯の汚れているところを知り、真剣に磨いていました。歯を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2

11月12日(火)は児童生徒会選挙

放課後に児童生徒会立会演説と選挙活動の準備をしていました。
選挙管理委員会、立候補者、責任者の皆さん、お疲れ様でした。

画像1
画像2

北の杜タイム

11月15日(金)のたてわり交流遠足のために
班別で遊びぎめをしていました。当日、晴れるといいですね!
画像1

5年生総合の時間「福祉体験学習」

車いす、高齢者、ブラインドウォーク体験をしました。
身体的に障がいをもつ方々の疑似体験を通して、さまざまな立場の方々への理解を深めるとともに、学んだことを事後に生かすことをねらいとしています。
スクールサポートスタッフの先生を講師に迎え、充実した体験活動になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科

教育実習生が理科の研究授業を行いました。
「地層はどのようにできるのだろうか。」
先生の的確な指示と具体的なアドバイスのおかげで
どの班も真剣かつ楽しそうに実験に取り組めました。

画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけん

太田駅前の太田市美術館、図書館を訪れました。
職員の方に案内され、いろいろと説明を聞きました。
「今度、お家の人と来て、本を借りたり、屋上で食事をしたりしたい。」
とうれしそうに感想を言っていました。
職員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

児童生徒会選挙活動

選挙活動が始まっています。朝の登校時、風が強くても負けないで
児童生徒に元気に挨拶しています。すばらしいですね。

画像1

4年生遠足 その2

次に向かったのは、群馬県生涯学習センター少年科学館です。
まず、広い芝生でおいしいお弁当をいただきました。みんなうれしそうに食べていました。
少年科学館には、プラネタリウムや科学展示など、楽しく学べるものがたくさんあり、みんな喜んで見学していました。
画像1
画像2

4年生遠足 その1

10月31日(木)4年生は遠足に行ってきました。
初めに到着したのは、群馬県庁です。
天気もよく、県庁の上の階からは、前橋市の最高の景色を見渡すことができました。
群馬県のジオラマや議会庁舎など、普段見ることができない場所も見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

保健委員会 歯みがき指導

前期児童の保健委員さんが2年生を対象に
北の杜タイムで歯みがき指導をしました。
委員の皆さんの発表が上手だったので、
子どもたちも真剣に聞くことができました。歯みがきって大切ですね。

画像1
画像2

3年生 理科

教育実習生が理科の研究授業を行いました。
「音のせいしつ」について
先生の話を聞くときも、実験の時も子どもたちは真剣でした。
子どもたちも「授業がわかりやすかった!」とうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

7年生 ふれあい交流会

7年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について学習をしています。
今年もまた、太田特別支援学校の3、4年生を迎えて、ふれあい交流会を行いました。

子どもたちは、「福祉」について学び、交流会が楽しい時間になるように、ゲームを考えたり、プレゼントをつくったりしました。

交流会では、一人一人のことを考え寄り添い、優しく対応し、とても素敵な時間になりました。「先生、とっても楽しかった!」「充実してた!」と話してくれました。

太田特別支援学校の3、4年生のみなさん、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4年生 歯みがき指導

11月6日(水)歯科衛生士さんによる歯みがき指導が行われました。
むし歯になる理由や正しい歯みがきについて、
わかりやすく教えてもらえました。
染め出し液でピンクになった歯をきれいにみがきしました。
みんな真剣に取り組んでいました。歯は大切にしたいですね。
画像1
画像2
画像3

2学期学校指導訪問

午後は、授業研究会です。
先生たちも一丸となって、北の杜の子どもたちと一緒に、がんばります!

画像1
画像2
画像3

2学期学校指導訪問

6年生 学活
11/15(金)に行われる「前期課程たてわり交流遠足」についての学級会を行いました。
めあて「たてわり交流遠足を成功させるために、不安をなくし、6年生としてふさわしい行動を具体的に考え、自信を持てるようにしよう」
研究授業だったため、全校の先生に見守られての授業でしたが、
みんな一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

2学期学校指導訪問

4年生 学級活動
議題「たてわり交流遠足にむけて個人目標を考えよう」
周りの友だちと意見交換を重ね、たてわり交流遠足に主体的に
参加しようと意欲を高めていました。活発に意見交流ができて立派でした。

7年生 国語
単元「必要な情報をわかりやすく伝える」
班ごとに話し合い出た工夫を取り入れて北杜祭リーフレットを
清書していました。読み手の立場に立ったリーフレットの完成
が楽しみですね。
画像1
画像2

2学期学校指導訪問

11月5日(火)は2学期の学校指導訪問でした。

1年生 学級活動
議題「たてわり交流遠足でお兄さん、お姉さんともっと仲よくなろう」
お兄さん、お姉さんと仲よくなるために、自分でできることを考え、
発表し、意見を交流しました。司会もできて立派になりました。

3年生 学級活動
議題「たてわり交流遠足でクラスの行動目標を考えよう」
楽しく他の学年と過ごすために自分たちでできることを
クラス目標に照らし合わせて考え、意見を交流しました。
一人一人、しっかりと考えを持ち、立派でした。

画像1
画像2

6年リサイクル教室

講師にアクト☆やまと姫の方をお招きして6年リサイクル教室が行われました。SDGsの環境につながる話やリサイクルのヒントを教えてくださいました。牛乳パックで作る小物入れも教わり、子供たち全員が材料をいただきました。子供たちは興味深く耳を傾けていました。

画像1
画像2

ステージ1遠足〜後日談〜

ステージ遠足の次の日、遠足でお世話になった2年生へお礼を言いに行ってきました。

お礼を言われた2年生は、照れながらもとてもうれしそうでした。

1年生と2年生の絆がさらに強まりました。
画像1
画像2

ステージ1遠足〜動物園2〜

このステージ遠足で、2年生が大きく成長する姿が見られました。

ステージーリーダーとして、きちんとリーダーシップを発揮し、1年生を優しくリードしていました。
自然と手をつないでいたり、1年生が落とした物を拾ってあげたりする姿がたくさん見られました。
また、次にまわるところを説明するなど、自然と会話が生まれ、1年生との距離が近付きました。

トラブルなくみんなが楽しく安全に遠足に行ってこられたのは、2年生の力がとても大きかったと思います。

本当にがんばりましたね!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365