![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 昨日:51 総数:112483 |
秋のブロック別運動会 3,4年生
まずは徒競走、みなさんの応援のおかげで「速い、速い!!!」
![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会 3,4年生
4年生が司会や係の中心になって運動会を進めます。
力を合わせて、エイ、エイ、オーッ!!! ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会
本日、秋のブロック別運動会を開催します。
前期児童の皆さん、がんばりましょうね! 地域の皆様、保護者の皆様よろしくお願いします。 ![]() 6年生 音楽
清水市長は、6年生の授業も参観しました。
児童がタブレット上でつくった旋律を聴き、 「すごいね!」とほめてくれました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
清水市長が本校の授業を参観しました。
清水市長に「授業は楽しい?」と聞かれた児童は はにかみながら、「はい!」と答えていました。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会 1,2年生
1,2時間目に最後の練習をして、
2年生が片付けをしてくれました。明日が楽しみですね。 ![]() 新人大会 ダンス大会
優勝カップと賞状をいただきました。
そして、審査員の先生に指導講評をいただきました。 冬場のトレーニングに生かしてほしいですね。 ![]() ![]() 新人大会 ダンス大会
太田市立北の杜学園 7,8年生 14名
呼吸 −合わせろ、息 − 繋がる呼吸、合わせる息。 私たちは一つ。 「 優勝 そして 構成賞 」 群による効果的な表現や工夫された場面構成、作品の運びからテーマや主張が強く感じられ、心に響く作品でした。 ![]() ![]() ![]() 新人大会 ダンス大会
太田市立北の杜学園 7年生 8名
エナジー!− 電気は元気の源に!? − 元気なきゃやってけない! フル充電!フルパワー! 第3位そして構成賞をいただきました。 7年生のパワーに圧倒されました。 ![]() ![]() ![]() 第53回 金山清掃市民運動
大光院からの道路を含め、親水公園をきれいにしました。
朝早くから、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 第53回 金山清掃市民運動
大光院境内に、17名の児童生徒ボランティアと
6名の先生ボランティアで参加してきました。 ![]() ![]() ![]() 5,6年生 運動会リハーサル
ソーラン節も大詰め、めちゃくちゃかっこよかったです!!!
![]() ![]() ![]() 5,6年生 運動会リハーサル
午後は5,6年生のリハーサルです。
流れをよく確認し、主体的に動いていました。 ![]() ![]() ![]() 9年生 美術
「自分のイメージを、粘土を使って抽象的に立体で表してみよう」
生徒は、思いやイメージを形にする面白さと難しさを味わっていました。 タブレットで作品を4方向から撮って、次時へとつなげていました。 出来上がりが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 1,2年生 運動会リハーサル
1,2年生代表リレーはかっこよかったです。
ダンス「北の杜アドベンチャー」は最後に写真タイムがありますので よろしかったら、かわいい姿をお撮り下さい。 ![]() ![]() ![]() 1,2年生 運動会リハーサル
臨場感のあるアナウンスです。
ダンシング玉入れもノリノリです!!! ![]() ![]() ![]() 1,2年生 運動会リハーサル
2年生が司会進行。ステージ1のリーダーとして頑張ってます。
ラジオ体操も伸び伸びととっても上手です。 ![]() ![]() ![]() 3,4年生 運動会リハーサル
代表リレーは白熱し、バトンパスは息が合っていました。
表現「ケ セラ セラ」の旗の力強い音にびっくりです。 ![]() ![]() ![]() 3,4年生 運動会リハーサル
遊競技1「オリンピックプレイバック第1章
−タイムふろしきで届けます−」 遊競技2「オリンピックプレイバック第2章 −デカパンリレーで何が完成」 表題どおり、とっても楽しい競技です。本番を楽しみに!!! ![]() ![]() ![]() 3,4年生 運動会リハーサル
秋空のもと、4年生がリーダーとなって
運動会のリハーサルがスタートしました。 司会も放送もとっても上手です。 ![]() ![]() ![]() |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |