![]() |
最新更新日:2025/02/18 |
本日: 昨日:99 総数:112622 |
修学旅行 夕食![]() ![]() 男子ソフトテニス部
ボール出しを顧問の先生にしてもらって打つ練習をしていました。
みんな真剣でした。 ![]() ![]() ![]() サッカー部
「声だそう!!!」「プレッシャーかけて!!!」
自分たちでアドバイスできています。 ![]() ![]() ![]() バレー部
新体制での練習が始まっています。
9年生が頑張っていたことが、後輩たちに受け継がれています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 平等院![]() ![]() 保護者の皆様へ 全員体調を崩すことなく、元気に過ごしています。 6年生 水泳授業
水泳にもってこいのよい天気!!!
とっても楽しそうでした。 そして、さすが6年生、たての25mを利用してで練習していました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺![]() ![]() 生で奈良の大仏を見られて感動しました。 これから平等院鳳凰堂に向かいます。 バスで奈良に移動中!![]() ![]() ![]() これからバスに乗って奈良でクラス別行動です! 修学旅行 京都駅到着![]() ![]() 修学旅行 東京駅到着![]() ![]() 修学旅行 東京駅到着![]() ![]() 熊谷駅にて![]() これから新幹線です。 初めての人もいるので、ワクワクしてます! 9年生 修学旅行
6月11日(火) 9年生が奈良、京都の修学旅行に出かけました。
「素晴らしい天気です。元気にいってらっしゃい。」 ![]() ![]() ![]() クラブ活動開始
クラブ活動が始まりました。
和太鼓クラブはさっそく、横笛の音の出し方を 外部講師の方に教わっていました。 ![]() 太田市総合体育大会 バレーボール部
新田総合体育館(エアリス)でバレーの試合が行われました。
熱戦に続く熱戦、素晴らしいコンビネーションと 諦めないでつなぐ試合ができ、 見事、太田市総合体育大会で第3位となりました。 県大会は逃しましたが、感動のプレーありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 太田市総合体育大会 バスケット部女子
オープンハウスアリーナ太田で試合が行われました。
練習の成果が出て、全試合を通じて、 3ポイントシュートがよく決まっていました。 惜しくも負けてしまいましたが、 素晴らしいプレーをありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 太田市総合体育大会 バスケ男子
6月8日(土) オープンハウスアリーナ太田
で試合が行われました。惜しくも負けてしまいましたが 最後まで諦めず、取り組んだ姿に胸が打たれました。 ![]() ![]() ![]() 環境委員のお仕事
昼休みに緑の少年団活動の一環として、
環境委員さんが花を植えてくれました。 「ポーチュラカ」と「ニチニチソウ」です。 夏を彩る花々ですね。 環境委員さん、貴重な昼休みにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 朝の活動
毎日、児童生徒会で国旗掲揚
金曜日は生活委員会さんがあいさつ運動してます。 ![]() ![]() ![]() 生活科「公園で夏をさがそう」
1年生は今日、生活科の学習で東長岡ふれあい公園へ行ってきました!
公園では、ブランコやシーソーなどの遊具で遊んだり、昆虫や植物を探したり、ボールで遊んだり、おにごっこをして遊んだりと、汗をかきながら一生懸命活動できました。 みんなとても楽しそうですてきな笑顔がたくさん見られました。 そして、交通ルールをしっかり守り、安全に気を付けて行ってくることができました。 シーソーの順番に並びながら、「○○さん、ここに乗っていいよ!」と優しく譲り合っている姿も見られました。 また一つ、1年生の成長を感じられた学習となりました。 ![]() ![]() ![]() |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |