![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 昨日:51 総数:112467 |
1学期最後の給食
今日の給食は「牛乳、ご飯、夏野菜カレー、
シャインマスカットゼリー和え」です。 1年生も給食を配るのがとても上手になりました。 おいしい給食「いただきます!!!」 ![]() ![]() ![]() 1年生 お楽しみ体育
1年生は第2アリーナでドッヂボールをしていました。
ちゃんと準備運動をしたので、ボールを投げたり、よけたりも何のその。 ドッヂボールって楽しいね!!! ![]() ![]() ![]() 7年生 お楽しみ体育
7年生は第1アリーナでお楽しみ球技をしていました。
みんな笑顔でニコニコ、クラスの「和」が深まりました。 ![]() ![]() ![]() 夏休み図書貸出し日
夏休み図書 貸出しの最終日です。
しっかり順番守って、えらいですね。 さすが、5年生!!! ![]() ![]() ![]() 6年生 下駄箱清掃
夏休み前に、下駄箱の砂を取り除きます。
気持ちよく、夏休みが迎えられそうですね。 ![]() ![]() 太田市役所見学![]() ![]() 主に議会室や市長室を見学させてもらいました。 議長の席に一人一人座らせてもらって大満足。 しかも市長室を見学中に、なんと市長さんに遭遇! 初めて目にする子もいて大興奮。 大満足な見学となりました。 今日は大掃除
教室や特別教室、ホールや廊下、体育館などを
感謝の気持ちをこめて、隅々までみんなで協力してきれいにしました。 ![]() ![]() ![]() 一日警察署長
7月13日(土)、第57回交通安全子ども自転車群馬県大会に参加した6年生児童4名が、一日警察署長としてイオンモール太田で交通安全を呼びかけました。
自転車大会で体験したことを思い出しながら、買い物客に笑顔で啓発品を渡していました。 警察官の制服が似合っていて、とてもかっこよかったです。 ![]() 7年生 歯科保健指導&ブラッシング指導
歯科衛生士さんをお招きして
「歯ぐきの健康」や「歯みがき」について学びました。 染め出し液を付けてもらい、磨き残しを丁寧にブラッシングしました。 ![]() ![]() ![]() 群馬県総合体育大会 ダンス 最優秀賞
7月15日(月) ダンス部が見事最優秀賞に輝きました。
7年生、8年生、9年生の力が結実した素晴らしい演技でした。 みんなの笑顔と涙が光っていました。お疲れ様でした!!! ![]() ![]() ![]() 第42回 吹奏楽吹奏楽フェスティバル
7月14日(日)太田市民会館で吹奏楽フェスティバルが開催されました。
曲目は「草薙の剣」物語が浮かぶような素晴らしい演奏でした。 昨年度北の杜学園に勤めていた先生方も応援に駆けつけてくれました。 ![]() ![]() 9年生 家庭科
太田市消費生活センターの職員を講師にお招きして
「契約と消費者トラブル」についてお話していただきました。 消費者トラブルについてロールプレイングしたときは さすが、9年生! 真に迫っていて大変勉強になりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生のみなさん、ありがとう!!!
アメリカから体験入学をしている児童が
お礼にバイオリンの演奏をしてくれました。 素晴らしい音色にびっくり&うっとりの時間でした。 こちらこそ、どうもありがとう!!! ![]() ![]() ![]() 1〜3年生 読み聞かせ
7月12日(金) 今日は読み聞かせの日です。
「クスクス、うふふ。」かわいらしい声が聞こえてきます。 読み聞かせボランティアさん、ありがとうございます。 ![]() ![]() タブレットの操作方法
7月11日(木)の5時間目に6年生が1年生に
タブレットの使い方を教えました。 1年生と和気あいあい。6年生のリーダーシップが発揮されました。 1年生の目もキラキラ輝いていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科
2年生の生活科で「いきものずかん」をつくりました。
いきものの飼い方が詳しく書かれています。 1年生が興味深そうにみていました。 ![]() ![]() ![]() 北の杜タイム たてわり遊び
今日はたてわり遊びの日です。
校庭を割り当てられた班はドッヂボールなどのボール遊び 体育館はドッヂボールや昔遊びの「だるまさんが転んだ」 教室ではフルーツバスケットなどで遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() アサガオ、きれいだね!!!
1年生が育てているアサガオ♪
朝顔だけあって、朝が一番きれいに咲いてます。 16日(火)までに持って帰り、大切に育てて下さい。 2学期は、アサガオのつるでリース作りもあります。楽しみですね! ![]() ![]() 第57回交通安全子ども自転車群馬県大会
7月6日(土) 安中しんくみスポーツセンターで
第57回交通安全子ども自転車群馬県大会が開かれました。 本校からは、4名の児童が参加しました。 交通ルールを守って安全に自転車を走行することが目的です。 安全走行テストでは、練習した充分に成果を発揮していました。 ![]() 4,5,6年クラブ活動の様子
中運動クラブは、ドッヂボールで熱く語り合い、
バドミントンクラブは外部コーチにコツを教わり 手芸クラブは、小物づくりや編み物に夢中でした。 ![]() ![]() ![]() |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |