![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 昨日:51 総数:112419 |
学校訪問日その5「9年生 現代社会と私たち」
単元の導入の授業でした。
2つの町のイラストを比較し、検討する活動を通して 現代社会の特色として少子高齢化、情報化、グローバル化などが 見られることに気づき、単元の課題を設定していました。 しっかりと話し合いができていて素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 学校訪問日その4「8年生 連立方程式の利用」
8年生の数学の授業です。
7年生に教えるという設定で、解き方の手順やこつを考えていました。 「xとyを使うか?」「7年生も知っている1次方程式で教えた方が?」 教えることで、学ぶ力が身に付きます。素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() 学校訪問日その3 5年生「林間学校のクラスの行動目標を考えよう」
めあて「林間学校で7年生と活動するために、
自分たちでできることを考えよう」にそって 計画委員がしっかりと司会、進行、まとめをしていました。 7年生と一緒に活動できる間学校、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 学校訪問日その2「3年生 ポートボール」
パスがつながりやすい動きを意識して、
ミニゲームやメインゲームを楽しんでいました。 振り返りもきちんとできていて素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 学校訪問日その1
6月3日(月) 学校訪問日
教育委員会の指導主事の先生方をお招きして、授業をみてもらいました。 指導、助言もいただけるので、今後の教育活動にいかしていこうと思います。 ![]() ![]() ![]() 太田市中学校総合体育大会 バレーボール大会
バレーボールは予選リーグ戦が行われ、1位で通過しました。
コート上の選手、控えの選手やコーチ陣がチーム一体となり頑張っていました。 6月8日(土)に決勝トーナメントに臨みます! ![]() ![]() ![]() 太田市中学校総合体育大会 卓球大会
卓球は団体戦が行われました。
女子はベスト8,男子は第3位でした。 惜しくも県大会は逃してしまいましたが 全力を尽くして頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 太田市中学校総合体育大会 バスケットボール大会(男子)
男子バスケーットボールチームも快勝でした!!!
同じく6月8日(土)オープンハウスアリーナ太田で試合に臨みます。 ![]() ![]() ![]() 太田市中学校総合体育大会 バスケットボール大会(女子)
6月2日(日) 藪塚本町中学校で開催されました。
見事、2回勝ち抜き、6月8日(土)に オープンハウスアリーナ太田で試合に臨みます。 素晴らしい見事な試合でした。 ![]() ![]() ![]() 太田市中学校総合体育大会 軟式野球大会大会
6月1日(土) 運動公園野球場で開催されました。
北の杜学園、休泊、毛里田の合同チームです。 惜しくも負けてしまいましたが、 まだ7年生、次回に期待しています。 ![]() ![]() ![]() ダンス部
武道場で最後の調整をしていました。
明日は頑張ってほしいです。 ![]() ![]() 太田市中学校総合体育大会 陸上競技大会
陸上競技場では、男子100m
「速い、速い」観客席からどよめきがおきました。 ![]() 太田市中学校総合体育大会 卓球個人戦
6月1日(土) 卓球の個人戦が行われました。
男女ともに白熱した試合が続いています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行
6年生のみなさん、おかえりなさい!!!
怪我もなく、病気もなく安全に2日間過ごすことができました。 保護者の皆様、お迎えありがとうございました。 ![]() ![]() 教育実習生 最終日
今日で教育実習も終わりです。
生徒からのサプライズの寄せ書きを とてもうれしそうに見せてくれました。 先生目指して、大学でも頑張ってください!!! ![]() 5年生総合
明日から、いよいよ6月
6月26,27日は5年生は林間学校です。 林間学校のための交流レクを楽しみました。 ![]() ![]() 修学旅行 2日目![]() ![]() 国会議事堂の見学を終え、皇居外苑散策です。雨も止み、午後からは天気に恵まれた一日となりましたね。 6年生修学旅行 保護者駐車場について
校務員さんが校庭に駐車場の線を引いてくれています。
ありがたいです。 連絡メールもお知らせしますが、南側から入り、 東門から出るかたちになりますので、ご協力お願いします。 ![]() 8年生「道徳」
8年生の道徳の授業、教育実習生も授業をしていました。
授業のまとめとして 「学んだこと」「今までの自分」「これからの自分」 を振り返ることができました。 ![]() ![]() ![]() 7年生「道徳」
2時間目は、7年生は全クラス「道徳」の授業
いじめについて考えたり、集団生活の充実について考えたり 自分事としてとらえて、意見を発表していました。 ![]() ![]() ![]() |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |