![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 昨日:52 総数:112407 |
秋のブロック別運動会(3.4年生)4
遊競技の2つ目は「デカパンリレー」です。
この競技も学年を越えて、力をあわせてがんばりました。 荷物を持って、デカパンをはいて走り、友だちを着せ替えさせます。 お祭り、中学生、サンタクロース、 見事に着せ替え成功! ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(3.4年生)3
遊競技「運試しタイフーン」
3.4年生がクラスごとに分かれて遊競技です。 運試し! スタートをするときに引いたボールの色のコーンを回ってきます。 何色が出るか、ドキドキ。 学年を越えて、力をあわせてがんばっています。 係活動も積極的です。どんどん動きます。 成長を感じます。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(3.4年生)2
徒競走
100m、ゴールまで一生懸命です。 実況中継、とてもわかりやすく、励ましの声をたくさん聞くことができました。 着順札渡しは、9年生がそばにいてくれます。 安心して仕事ができます。9年生、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(3.4年生)1
3.4年生の運動会です。
3.4年生も自分たちで運動会を運営します。 一人一人が、係の仕事に積極的に取り組んでいます。 素敵です! 選手宣誓! 3人が3.4年生を代表し、心強い言葉で宣誓をしました。 ラジオ体操、伸び伸びと気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)8
5.6年生のがんばりは、とても立派でした。
競技も応援も係活動も精一杯がんばりました。 感動の運動会となりました。 5,6年生のがんばりで、会場にいるみんなが、幸せいっぱいになりました。 地域の皆さま、保護者の皆様、 お忙しい中、ありがとうございました。 明日は、3.4年生の運動会です。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)7
北の杜ソーラン The Third
![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)6
北の杜ソーラン The Third
練習に練習を重ねたソーラン。 かっこよかった〜。素敵だった!! 一生懸命って、ほんと素敵です。 感動しました。 会場のアンコールに応え、配置を換えてもう一回! 練習があっての本番の素晴らしさ。 5.6年生、ほんとキラキラしていました。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)5
代表リレー
クラスの代表として、精一杯走りました。 抜いたり、抜かれたり、いい勝負です。 すごい盛り上がりました。 代表選手、がんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)4
遊競技B「昔々竹取の翁といふものありけり」
竹取です。この競技も学年を越えて、力をあわせてがんばりました。 竹に向かって、真剣! どの戦いも接戦でした。 自然と円陣を組んで鼓舞している姿、いいですね。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)3
遊競技A「うんとこしょ!どっこいしょ!」
5.6年生がクラスごとに分かれて、綱引きです。 学年を越えて、力をあわせてがんばりました。 みんなで応援している姿は、とても輝いていました。 係活動も積極的です。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)2
徒競走
120m、ゴールまで一生懸命です。 実況中継の言葉に励まされます! 5年生が走るときは、6年生が係の仕事を、6年生の時は、5年生が係仕事をやります。 みんな責任をもって働いています。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(5.6年生)1
5.6年生の運動会です。
前期課程の最上級生。 立ち姿、とても立派です。さすがです。 選手宣誓! 3人が5.6年生を代表し、心強い言葉で宣誓をしました。 ラジオ体操、伸び伸びとしっかりできています。 後から聞いた話ですが、 昨日の1年生のはちまきは、6年生が結びました。そのお礼に、朝、1年生が6年生の教室に行って、エールを送ってきたそうです。あたたかい校風です。6年生もやる気マンマンになったようです。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(1.2年生)6
1.2年生のがんばりは、とても素晴らしいものでした。
感動の運動会となりました。 2年生のリーダーシップ、素晴らしいです。 役割を与えることで、力を発揮し、がんばることができる。 1年生は、2年生の姿を見て、来年は、自分たちが!と夢を抱く。 昨日に引き続き、 北の杜学園の会場が、幸せいっぱいになりました。 地域の皆さま、保護者の皆様、 お忙しい中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(1.2年生)5
ダンス「アンダー・ザ・シー」
ディズニー映画「リトルマーメイド」の中で出てきた曲で踊ります。 毎日練習をがんばってきました。 1.2年生の職員曰く「今日のできばえは、最高!!!でした。子どもたち、よくがんばりました!素晴らしい!!」 子どもたちも、職員も大満足です。 会場にいる保護者の方、地域の方も心温まったと思います。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(1.2年生)4
学級対抗リレー
「今日のために、クラスの代表になった選手のみなさんは、一生懸命練習してきました。みんなで応援しましょう。」 あたたかい言葉に、1.2年生、一生懸命応援しています。 選手は、一生懸命走っています。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(1.2年生)3
ダンシング玉入れ
「ダンシング玉入れって何?」 「音楽がなっていない時はふつうの玉入れで、音楽がなったら、その場でおどるんだよ」と、競技説明。 みんなノリノリです。 結果発表も「やったー!」と、みんなで大喜び。 素敵な笑顔と、かわいいダンス、そしてがんばる玉入れ。 見ている大人は、ほっこり優しい気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(1.2年生)2
徒競走
みんなゴールまで一生懸命です。 実況中継は、もちろん子どもたち! あたたかい応援の言葉ばかりです。 後期課程のお兄さん、お姉さんがお手伝いです。 ![]() ![]() ![]() 秋のブロック別運動会(1.2年生)1
ステージ1(1.2年生)の運動会です。
ステージ1のリーダーである2年生が、運動会を運営します。 開会式では、2年生が元気よく開会宣言を行いました。 「みなさん、なかよく元気にがんばって、思い出にのこる運動会にしましょう。がんばるぞー! えいえい、、、(おー!)」 気持ちよく、スタートです。 ![]() ![]() ![]() 第2回PTA運営委員会
今日は、2回目のPTA運営委員会でした。
お世話になりました。 来年度のPTA運営委員の選出についての話が中心でした。 PTA改革! 本校は、PTAへの参加は任意であり、専門部もありません。 ボランティアの皆様に支えられて活動をしています。 本校のPTA運営委員会の会議は、必要最小限です。 今、新しい在り方が注目されています。 ![]() 秋のブロック別運動会(後期課程)8
運動会の最後は、クラスごとに写真撮影。
みんないい表情です。 地域の皆さま、保護者の皆様、 お忙しい中、ありがとうございました。 今後も北の杜学園をあたたかく見守ってください。 ![]() ![]() ![]() |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |