最新更新日:2024/11/22 | |
本日:12
昨日:68 総数:105232 |
ボランティアの皆様 ありがとうございます
北の杜学園は、多くのボランティアの皆様に支えられて、安心安全な登下校や充実した教育活動を行っています。
本年度も、ボランティアの皆様のお力添えをいただき、地域と学校が太いパイプでつながれ、安心して教育活動を行うことができました。 年度末を迎えるにあたり、ボランティアの皆様に改めて感謝申し上げます。 後期課程 期末テスト 公立高校入試
7.8年生は、昨日から3学期期末テストが始まっています。
みんながんばっていました。 明日、最終日です。 9年生は、公立高校入試。 あいにくの天気ですが、ベストを尽くしていると思います。 9年生の廊下、誰もいないと、淋しさを感じます。 立志式 8年生
8年生の廊下には、
立志を迎えるにあたって、「座右の銘」が貼られていました。 一つ一つ目を通すと、心に響く言葉ばかり。(*^_^*) 堂々と味のある文字。 立志を迎えた8年生! 4月からは、学校の顔になる8年生! がんばれ!8年生! 立志式 8年生
15日、8年生がリモートで「立志式」を行いました。
背筋を伸ばし、式に臨む心と態度がとても立派でした。 校長先生からは、 人生の中で、最も多感な時期を生きる秘訣 「将来につながる 今 をどう生きるか」という話がありました。 いろいろあるけれど、それが思春期! 自分探しと自分づくりをしている途中! 自分の人生を生きる! 将来につながる今、正しく、全力で生きてください。 応援しています! 8年生、校長先生の話を真剣にうなずきながら聞いていました。 今回、立志について勉強して、今の思いを作文にまとめた8年生。 代表者6名の作文発表がありました。 一人一人の思いがとても伝わる作文発表でした。 8年生! 大人はいつでも、みんなの後ろにいて、応援していますよ。 授業参観 4年生
4年生の授業参観は、
「学習発表会」でした。 グループごとに分かれて、学んだことを発表しました。 端末を見事に使いこなしていました。 クイズなどで盛り上がっていました。 最後は、みんなで歌を歌いました。 立派になりましたね! ステージ2「クラブ紹介・体験会」
今日の5・6時間目にステージ2で「クラブ紹介・体験会」を行いました。
4年生は、この日のためにいろいろなものを準備してきました。3年生に紹介しているときの4年生の姿はとても立派でした。 3年生は、説明をよく聞き、4年生が準備した体験活動に楽しそうに取り組んでいました。活動が終わった後には「○○クラブに入りたいな。」と言って、来年度のクラブを楽しみにしている様子が見られました。 授業参観 8年生
8年生の授業参観は、
「東京校外学習、発表会」でした。 グループごとに分かれて、学んだことを発表しました。 端末を見事に使いこなし、わかりやすいものでした。 楽しい、充実したあの時が、思い出されました。 立派に成長してきましたね。 授業参観 7年生
1組は、英語
2組は、保健体育 3組は、理科 後期課程の授業にも慣れ、真剣に授業を受けていました。 保健体育の授業では、ダンスを楽しんでいました。 笑顔があふれていました。 授業参観 5年生
5年生の授業参観は、
「国際理解教育スライド発表会」でした。 グループごとに分かれて、学んだことを発表しました。 端末を見事に使いこなし、わかりやすいものでした。 発表の仕方も立派でした。成長してきましたね。 授業参観 2年生
2年生は、3クラスとも算数。
折り紙を使って、半分の大きさについて学習していました。 張り切って、がんばっていました。 とてもよくできていました。 ステージ1のリーダーとして、最近たくましくなってきた2年生。 また一段と成長しましたね。 授業参観 3年生
1組は、道徳「希」
「人はどのように生きているのだろう」命について、自分の周りの人の心について、学習しました。一生懸命考えていました。 2組と3組は、国語「町の行事について発表しよう」 自分の住んでいる町について、タブレットを使って、発表しました。とてもよく調べてあり、わかりやすかったです。動画も取り入れ、よかったです。 1年間の成長した姿をお家の人に見てもらいました。 心も体も大きくなりましたね。 授業参観 1年生
1年生は、学習発表会 〜できるようになったこと〜
国語、算数、音楽、体育、学習してきたことをグループに分かれて発表していました。 必死に取り組む姿に、1年間の成長を感じ、感動しました。 最後は、お家の人に歌とメッセージを送りました。 「もうすぐ1年間が終わろうとしています。いつも支えてくれてありがとうございます。」「2年生になってもがんばるので、これからもよろしくお願いします。」と。 3学期指導主事訪問
先週の8日は、指導主事訪問日でした。
市教育委員会の先生が来校し、新採用の先生の授業を見ました。 教職員も日々勉強です! 7年生が道徳の授業をがんばっていました。たくさんの先生たちに囲まれながらも、自分の考えを発表したり、グループで考えをまとめたりする姿はとても立派でした。 R6年度 新入学児童保護者説明会
本日、令和6年度新入学児童保護者説明会が行われました。
新入学児童保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。 4月の入学を北の杜児童生徒、教職員一同、 楽しみにお待ちしています。 【6年生より】授業参観、後期課程説明会
今日の5.6時間目は、6年生の授業参観と後期課程説明会が行われました。
5時間目は、親子で「上毛カルタ大会」 「つる舞う〜形の〜ぐんま〜けん〜」の読み手の声がアリーナに響きます。 札をとる度に笑顔になり、とても和やかな雰囲気でした。 6時間目は、後期課程説明会 2ヶ月後には、後期課程です。ステージ3のリーダー。 そして、部活動見学や仮入部が始まり、後期課程の生活を考えていかなければなりません。あと2ヶ月、ワクワク、ドキドキですね。 アルミ缶回収 ご協力お願いします
「アルミ缶回収のご協力をお願いします。」
と、先週、JRC委員会よりアナウンスがありました。 たくさんのアルミ缶が集まりました。 毎週木曜日の朝、回収になります。これからもお願いします。 第4回学校運営協議会本部会開催
本日、第4回学校運営協議会本部会が行われました。
今回は、2学期の学校行事等の成果と課題、学校評価、令和6年度の見通しについて、熟議しました。 「北の杜学園の児童生徒のために、地域と学校が互いに知恵を出し合っていく」 今日も、充実した熟議でした。 委員のみなさま、ありがとうございました。 【6年生より】後期課程に向けてまず、7年学年主任から、前期課程との違いや定期テストの取り組み方を聞きました。 次に、7・8年生の授業を参観しました。 6年生はあと少しで後期課程です。少しずつイメージを膨らませて、自信をもって進級できるとよいですね。 避難訓練後、
避難訓練後、1.2年生は消防車を見学しました。
「近くで見られて、よかった!」 「すごい、かっこいい!」と、 本物の消防車を目の前にして、うれしそうでした。 避難訓練
3学期の避難訓練は、太田消防署の方に協力をしていただき、火災の場合を想定し行われました。
真剣に訓練ができました。 災害は思わぬ時にやってくるといわれています。 災害から身を守る、自分の命を守る行動を学んでいきましょう。 |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |