最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:108
総数:105055

2月が終わります

2月が終わります。
あっという間に、時が流れています。

9年生は、卒業式練習が始まりました。
歌練習も始まっています。
下級生は、校歌や仰げば尊しを練習しています。
校舎内は、卒業の歌が流れており、ちょっと淋しさを感じます。

9年生、今日は「百人一首」大会。
小学校の時に百人一首をやっており、とても盛り上がっていました。
いい感じです。

明日から3月です。

画像1
画像2
画像3

最後の委員会

今日の北の杜タイムは、委員会活動でした。
令和5年度最後です。

それぞれの委員会で一年のまとめをしていました。
5年生〜9年生までの委員会活動がとても充実しており、心地よい学校生活を送ることができています。
みんなのために活動している委員会、いつもありがとうございます。

1年生〜4年生までは、その時間おそうじです。
1年生、丁寧にぞうきんがけをしています。
成長を感じました。(*^_^*)
画像1
画像2
画像3

給食委員会より調理員のみなさんに感謝の気持ちをこめて!

 毎年、給食委員会活動の1年間の総まとめとして、全校を代表して、調理員の方々に感謝のメッセージカードを作成しています。
 今日の委員会活動の時間に、調理員のみなさんをお招きして、メッセージカードをプレゼントしました。
 もうすぐ卒業となる9年生には、調理員さんへのメッセージを1人ずつお話してもらいました。
 「好きな給食は、こぎつねごはんです。」
 「好きな給食は、全部です。」
 「給食のおかげで、午後の授業も頑張ることができました。」
など、今までの感謝の気持ちを伝えることができました。
 給食委員会は、給食のある日は、毎日、協力して活動しています。
 調理員さんに日頃の気持ちを伝えることができて、明日からもますます頑張ってくれると思います。
  
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 最終

本年度のクラブ活動が終了しました。
4〜6年生が交流し、いろいろなクラブで活動しました。

外部指導者の方にお手伝いいただき、充実した活動をすることができました。ありがとうございました。

まんがイラストクラブでは、来春の入学生のお祝いボードを作成していました。手作りのボードに、温かさを感じます。

和太鼓クラブでは、練習の成果を発表していました。
とても上手な和太鼓で、みんなからたくさんの拍手をもらっていました。

画像1
画像2
画像3

部活動説明会

先週、6年生に向けて「部活動説明会」が行われました。

6年生は、ワクワク感いっぱいです。
今後、部活動見学や仮入部が始まります。

自分の目でしっかり見て、入部を考えてくださいね。

7.8年生、準備から発表までありがとうございました。
児童生徒会本部役員のみなさんもありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

ようこそ先輩!ボランティアチューター

2月13日から22日までの2週間、「ようこそ先輩!ボランティアチューター」の高校生が2名、1年生と2年生のクラスにボランティアに来てくれました!
子どもたちと一緒に勉強したり運動したり、いろいろなことをサポートしてくれました。

最終日、1年生でお別れの会を開き、1年生と2年生から手紙を送りました。
最後は、感動の涙と笑顔でお別れとなりました。
ボランティアチューターさんからは、1、2年生一人一人に折り紙で作ったメッセージ入りのメダルをいただきました。
みんなうれしそうに首にかけて帰って行きました。

ボランティアチューターさん、2週間、本当にありがとうございました!!

画像1
画像2
画像3

国語「学校のことをつあえあおう」

現在、1年生は国語で「学校のことをつたえあおう」という学習をしています。
これは、学校で働く先生方に知りたいことや聞きたいことをインタビューして、分かったことをまとめて、クラスのみんなに伝えるという学習です。

クラスでどのようにインタビューをするのかしっかりと練習をしてから、北の杜学園の先生方に実際にインタビューに行きました。

練習はたくさんしたのですが、やはり実際に先生方を前にすると緊張気味の1年生。
それでも、だんだんと先生方と笑顔で楽しく話す様子が見られました。

この後、分かったことをクラスのみんなにしっかりと伝えられるかな?
どんな発表になるのか、今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育講演会 後期課程

以前ブログにあげた内容に訂正がありました。
再びあげます。たいへん失礼いたしました。

PTAの共催によるキャリア教育講演会(後期課程の部)が行われました。

テレビ番組ディレクターとして主にテレビ朝日のゴールデンタイムの番組(ナニコレ珍百景)を担当している(株)オン・ザ・ストマック社長、井上大心さんを講師に迎えました。
演題は「笑顔にさせるモノづくり」

○夢は口に出すことが大事、他の人に知ってもらうこと。
○夢にチャレンジ!失敗を恐れず、明るくすること、「失敗することもあるさ〜」これが、経験値になる。
○コミュニケーションをとる上で大切なことは、笑顔!相づち!顔を見て話す!
○これから壁が立ちはだかることあり、「困難が人の運命を決める」苦しいときこそ、チャンスは転がっている。困難に立ち向かえる人になってほしい。

とても温かい、がんばってみよう!と心が強くなるお話でした。

これからのことを考えるステキな時間となりました。
井上さん、ありがとうございました。

誰のものでもない、自分の人生をどう生きるか、
将来につながる今をどう生きるか
がんばれ!北の杜学園の子どもたち!!!
画像1
画像2
画像3

ボランティアの皆様 ありがとうございます

北の杜学園は、多くのボランティアの皆様に支えられて、安心安全な登下校や充実した教育活動を行っています。

本年度も、ボランティアの皆様のお力添えをいただき、地域と学校が太いパイプでつながれ、安心して教育活動を行うことができました。

年度末を迎えるにあたり、ボランティアの皆様に改めて感謝申し上げます。

画像1
画像2
画像3

後期課程 期末テスト 公立高校入試

7.8年生は、昨日から3学期期末テストが始まっています。
みんながんばっていました。
明日、最終日です。

9年生は、公立高校入試。
あいにくの天気ですが、ベストを尽くしていると思います。
9年生の廊下、誰もいないと、淋しさを感じます。

画像1
画像2
画像3

立志式 8年生

8年生の廊下には、
立志を迎えるにあたって、「座右の銘」が貼られていました。

一つ一つ目を通すと、心に響く言葉ばかり。(*^_^*)
堂々と味のある文字。

立志を迎えた8年生!
4月からは、学校の顔になる8年生!
がんばれ!8年生!
画像1
画像2

立志式 8年生

15日、8年生がリモートで「立志式」を行いました。

背筋を伸ばし、式に臨む心と態度がとても立派でした。

校長先生からは、

人生の中で、最も多感な時期を生きる秘訣
「将来につながる 今 をどう生きるか」という話がありました。

いろいろあるけれど、それが思春期!
自分探しと自分づくりをしている途中!

自分の人生を生きる! 
将来につながる今、正しく、全力で生きてください。
応援しています!

8年生、校長先生の話を真剣にうなずきながら聞いていました。


今回、立志について勉強して、今の思いを作文にまとめた8年生。
代表者6名の作文発表がありました。
一人一人の思いがとても伝わる作文発表でした。

8年生!
大人はいつでも、みんなの後ろにいて、応援していますよ。
画像1
画像2
画像3

授業参観 4年生

4年生の授業参観は、
「学習発表会」でした。

グループごとに分かれて、学んだことを発表しました。
端末を見事に使いこなしていました。

クイズなどで盛り上がっていました。
最後は、みんなで歌を歌いました。

立派になりましたね!

画像1
画像2
画像3

ステージ2「クラブ紹介・体験会」

今日の5・6時間目にステージ2で「クラブ紹介・体験会」を行いました。

4年生は、この日のためにいろいろなものを準備してきました。3年生に紹介しているときの4年生の姿はとても立派でした。

3年生は、説明をよく聞き、4年生が準備した体験活動に楽しそうに取り組んでいました。活動が終わった後には「○○クラブに入りたいな。」と言って、来年度のクラブを楽しみにしている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 8年生

8年生の授業参観は、
「東京校外学習、発表会」でした。

グループごとに分かれて、学んだことを発表しました。
端末を見事に使いこなし、わかりやすいものでした。

楽しい、充実したあの時が、思い出されました。

立派に成長してきましたね。

画像1
画像2
画像3

授業参観 7年生

1組は、英語
2組は、保健体育
3組は、理科

後期課程の授業にも慣れ、真剣に授業を受けていました。
保健体育の授業では、ダンスを楽しんでいました。
笑顔があふれていました。

画像1
画像2
画像3

授業参観 5年生

5年生の授業参観は、
「国際理解教育スライド発表会」でした。

グループごとに分かれて、学んだことを発表しました。
端末を見事に使いこなし、わかりやすいものでした。

発表の仕方も立派でした。成長してきましたね。

画像1
画像2
画像3

授業参観 2年生

2年生は、3クラスとも算数。

折り紙を使って、半分の大きさについて学習していました。
張り切って、がんばっていました。
とてもよくできていました。

ステージ1のリーダーとして、最近たくましくなってきた2年生。
また一段と成長しましたね。
画像1
画像2
画像3

授業参観 3年生

1組は、道徳「希」
「人はどのように生きているのだろう」命について、自分の周りの人の心について、学習しました。一生懸命考えていました。

2組と3組は、国語「町の行事について発表しよう」
自分の住んでいる町について、タブレットを使って、発表しました。とてもよく調べてあり、わかりやすかったです。動画も取り入れ、よかったです。

1年間の成長した姿をお家の人に見てもらいました。
心も体も大きくなりましたね。
画像1
画像2
画像3

授業参観 1年生

1年生は、学習発表会 〜できるようになったこと〜

国語、算数、音楽、体育、学習してきたことをグループに分かれて発表していました。
必死に取り組む姿に、1年間の成長を感じ、感動しました。

最後は、お家の人に歌とメッセージを送りました。
「もうすぐ1年間が終わろうとしています。いつも支えてくれてありがとうございます。」「2年生になってもがんばるので、これからもよろしくお願いします。」と。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365