![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 昨日:51 総数:112447 |
災害に備えて![]() 2019年に台風19号が関東地方に上陸したときには、太田市でも避難所の体育館で一晩過ごした方もいました。何も起きていないときに、様々な災害に備えておきましょう。 太田市避難所マップ https://www.city.ota.gunma.jp/uploaded/attachme... 太田市役所(防災マップ・避難所)https://www.city.ota.gunma.jp/life/1/5/27/ 部活動除草作業
今朝は、部活動除草作業日でした。
新体制となった部活動、8年生が中心となってがんばっています。 そして、今日は夏休み前半の最後の練習日です。 夏休みの練習で、たくましくなった心と体で、除草作業に取り組みました。 ありがとうございました。 明日から学校閉庁期間に入ります。 部活動もひと休みです。 充実した日々を過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 関東大会 陸上競技
関東大会
陸上競技「2年男子100m」に8年生が出場しました。 予選を突破できませんでしたが、とてもよい走りでした。 レベルの高い中で、いろいろなことを学んだことでしょう。 この経験が今後に生かされると思います。 これからも応援しています。 ![]() ![]() 教育相談お世話になります
夏休み、中盤に入りました。
空を見上げると、気持ちのよい夏空です。 みなさん元気に過ごしていますか? 保護者の皆さま、 7月末より始まった教育相談、大変お世話になります。 ありがとうございます。 9年生の廊下は、進路情報が満載。 この夏休みは、体験入学等に参加するのでしょうね。 健康管理をしっかりして、学習に力を注いでください。 ![]() ![]() がんばれ!部活動。
中学校は、それぞれの種目で関東大会が始まっています。
甲子園も始まりました。 本校の部活動も新体制となり、8年生を中心にがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 県総合体育大会 No.6
ダンス部
「最優秀賞」 おめでとうございます! 市総体の悔しさを練習にぶつけ、がんばってきたダンス部。 「立ち上がれ、私たち」 混乱の時代を生き抜く私たち。もがき、抗い、それでも前を向く。前進あるのみ。 このテーマを踊りきりました。 感動しました! 前進あるのみ! 子どもたちのダンスに、大人の我々もがんばらねばと思いました。 ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 東部地区吹奏楽コンクール
7月30日
吹奏楽部は、東部地区吹奏楽コンクールに出場しました。 一体感ある演奏で、感動しました。 演奏が終わった子どもたちの表情は、 充実感に満ちていたように感じました。 がんばるって、ほんと素敵なことだと思いました。 すてきな演奏、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 太田地区 いじめ防止フォーラム![]() ![]() 本校からは、前期課程1名、後期課程1名が代表児童生徒として参加しました。 本校の児童生徒会等の活動をしっかりと紹介していました。 |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |