最新更新日:2024/11/28 | |
本日:78
昨日:126 総数:105702 |
落ち着いた朝です
朝は、「読み聞かせ」からスタート。
想像力豊かになる、落ち着いた時間です。 お昼の「北の杜タイム」では、 前期課程たてわり遠足の2回目の事前学習です。 ペアの確認をしていました。 6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生のペアができました。 職員研修
先生たちも他の先生の授業を見て、研修です。
8年生の保健体育(バドミントン)を参観しました。 ペアと課題を確認し、試合に励んでいました。 8年生調理実習
「豚肉のしょうが焼き」にチャレンジ!
後期課程に入って初めての調理実習。 協力し、美味しそうな「豚肉のしょうが焼き」が完成です。 8年生、満足の笑顔。 ぜひ、家で復習をしてくださいね。 (3組は来週の予定です) 保健委員会より
前期の学校評価の「休み時間の後や給食の前の手洗いを必ず行っている」という項目について、児童生徒は88%という結果でした。
手洗いについては、100%を目指したい項目です。 そこで、保健委員会では、低学年に向けて「手洗いの励行や手洗いの仕方について」指導しました。 1年生には7年生が、3年生には9年生が、2年生には8年生が指導しました。(2年生は17日実施予定です) クイズを使い、手洗いの様子を聞いたり、「あわあわ手洗いの歌」を使い、一緒に洗い方を練習したりしました。 感染症対策のためにも、しっかり手を洗いましょう。 前期課程 たてわり遠足に向けて
11月18日「前期課程たてわり遠足」が行われます。
本日、北の杜タイムを使って、1回目の事前学習が行われました。 6年生をリーダー、5年生を副リーダーに、話し合いです。 1回目は、自己紹介、遠足の流れ確認、班のめあて決定をリーダーを中心に 行いました。 次回は、11日です。 6年生!がんばってくださいね。 赤い羽根共同募金
一人一人の小さなお金
そのお金に「誰かのためになりたい」という気持ちがこもって、十人百人千人と集まれば、大きな力に変わります とポスターに書かれていました。 北の杜学園でも、今日明日と「赤い羽根共同募金」が行われます。 JRC委員会が中心となり、各クラスで集め、回収します。 職員室にも、JRC委員会が協力の呼びかけにきてくれました。 低学年は、高学年の生徒が回収に行きます。 「誰かのために」そんなあたたかい心で、活動に参加したいですね。 NIE実践指定校
今年度、北の杜学園は、「NIE実践指定校」です。
11月1日の毎日新聞に掲載されました。 感動の北杜祭 6
有志発表会では、10の団体が出場しました。
吹奏楽部、ダンス部、少年の主張、英語スピーチ、ピアノ、大喜利、歌、芸、劇など、 持っている力を発表しました。 感動あり、笑いありで、とても有意義な時間でした。 見ているみんなも、声援や拍手で盛り上げました。 あたたかい雰囲気に会場が包まれました。 有志のみなさん、ありがとうございました。 北杜祭が終わると、学校を引っ張ってきた9年生は、 自分の進路選択へ向け、走ります。 がんばってくださいね。 そして、7.8年生が、北の杜学園を引っ張っていく番です。 感動の北杜祭 5
北杜祭 9年生の合唱
課題曲「大切なもの」 自由曲 1組「プレゼント」 2組「虹」 3組「友〜旅立ちの時〜」 最優秀賞 2組 各クラスの実行委員さんが、クラス紹介で語っていました。 1組は、大切な人を思って、自分にエールを送る気持ちで 2組は、出会いと別れで人は成長する、でも、日常の生活が大事 3組は、不安を自信に変えていく そんな歌詞の意味をクラスで考え、合唱。 ほんとすばらしかったです。 9年生の「クラスでの絆」「今を一生懸命にがんばる姿」に、心打たれました。 7.8年生の心にも届いたと思います。 ありがとう、9年生。 3・4年生で「ぐんま昆虫の森」に行ってきました!
11月4日(金)に3・4年生でステージ遠足に行ってきました。
天候にも恵まれ、午前中はウォークラリーと虫取りを楽しみました。 4年生はリーダーとして、3年生はフォロアーとして役割を果たしていました。 昆虫の森の館内見学では、ヘラクレスオオカブトのさなぎやオオゴマダラの黄金のさなぎに感動していました。 温室コーナーでは、初めて見るチョウやバッタに興味津々。 帰りにはチョウのクラフトとポイントカードをもらってみんな大喜び。 是非、ご家庭でお話を聞いてあげてください。 感動の北杜祭 4
北杜祭 9年生の合唱
課題曲「時を越えて」の学年合唱から始まりました。 ♪精一杯の汗と涙 流した数だけきっと ♪君が生きてく強さに 変わる時が来るから 精一杯歌っている9年生の姿、ステキでした。 北杜祭に向けて
7日(月)は、北杜祭の9年生の合唱コンクールと有志発表です。
9年生は、最後の合唱練習。 一人一人、がんばっています。 9年生の思いの詰まった合唱、 楽しみです。 タブレット使って
8年生は、15日の東京校外学習に向けて、最後の調整に入っています。
グループごとに、移動手段や時間を調べています。 6年生は、修学旅行のまとめをしています。 授業参観で、発表の予定です。 3.4年生が帰校しました。 昆虫の森で、虫とり体験をしたり珍しい昆虫を見たりして、感激して帰ってきました。 ステージ2 3.4年生遠足
今日は、3.4年生が昆虫の森に遠足です。
みんなニコニコと「行ってきまーす!」 天気に恵まれ、とてもいい一日になりそうです。 ふれあい交流会に向けて 2
交流会のゲームの景品は、心のこもった手作りのもの。
ゲーム作りでは、試してみて、より良いものに。 「楽しんでもらえるよう、がんばります」と とてもあたたかい言葉を聞くことができました。 ふれあい交流会に向けて 1
ふれあい交流会に向けて、7年生が準備をしています。
11月16日、特別支援学校の3.4年生の児童と交流するためのゲームやその景品を作っていました。 工夫がなされ、とても楽しそうなゲームばかりです。 思わず、カメレースに参加してしまいました。 9年生 進路説明会
本日、9年生は、進路説明会でした。
進路決定に向けて、受験生としての心構えや入試関係の話がありました。 そして、4日〜教育相談が始まり、本格的に進路決定に向かっていきます。 それぞれの目標に向かってがんばってくださいね。 北の杜学園職員一同、9年生をバックアップしていきます。 県小学校陸上大会
28日(金)県小学校陸上大会が前橋で行われました。
本校からは、市大会の800mで第1位の6年生が出場しました。 そして、県大会でも見事第1位!!! 「2分27秒の自己ベスト!が出てうれしいです」と 話してくれました。 おめでとうございます。 感動の北杜祭 3
北杜祭 8年生の合唱
課題曲「大切なもの」 自由曲 1組「この地球のどこかで」 2組「虹色の未来」 3組「輝くために」 最優秀賞 3組 女子のきれいな歌声とクラスを支える男子の歌声がとてもステキなハーモニーを奏でていました。歌詞の意味が聴いている我々にも伝わってきました。 みんな一生懸命!! クラスの一体感!! そんな姿に感動。すばらしい!! 9年生の合唱コンクールは、7日(月)に延期になりました。 とても楽しみです。 感動の北杜祭 2
北杜祭 7年生の合唱
課題曲「夏の日の贈りもの」 自由曲 1組「絆」 2組「My Own Road」 3組「COSMOS」 最優秀賞 2組 7年生らしく、フレッシュな歌声でした。 みんな一生懸命!! そんな姿に感動。 8年生の合唱を聴く姿勢もしっかりしていました。 すばらしい!! |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |