最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
昨日:108
総数:105054

ステージ2 3.4年生遠足

今日は、3.4年生が昆虫の森に遠足です。

みんなニコニコと「行ってきまーす!」

天気に恵まれ、とてもいい一日になりそうです。
画像1
画像2

ふれあい交流会に向けて 2

交流会のゲームの景品は、心のこもった手作りのもの。

ゲーム作りでは、試してみて、より良いものに。
「楽しんでもらえるよう、がんばります」と
とてもあたたかい言葉を聞くことができました。

画像1
画像2
画像3

ふれあい交流会に向けて 1

ふれあい交流会に向けて、7年生が準備をしています。
 
11月16日、特別支援学校の3.4年生の児童と交流するためのゲームやその景品を作っていました。

工夫がなされ、とても楽しそうなゲームばかりです。
思わず、カメレースに参加してしまいました。
画像1
画像2
画像3

9年生 進路説明会

本日、9年生は、進路説明会でした。

進路決定に向けて、受験生としての心構えや入試関係の話がありました。
そして、4日〜教育相談が始まり、本格的に進路決定に向かっていきます。

それぞれの目標に向かってがんばってくださいね。
北の杜学園職員一同、9年生をバックアップしていきます。
画像1

県小学校陸上大会

28日(金)県小学校陸上大会が前橋で行われました。
本校からは、市大会の800mで第1位の6年生が出場しました。

そして、県大会でも見事第1位!!!
「2分27秒の自己ベスト!が出てうれしいです」と
話してくれました。

おめでとうございます。
画像1

感動の北杜祭 3

北杜祭 8年生の合唱

課題曲「大切なもの」

自由曲 1組「この地球のどこかで」 2組「虹色の未来」 3組「輝くために」

最優秀賞 3組

女子のきれいな歌声とクラスを支える男子の歌声がとてもステキなハーモニーを奏でていました。歌詞の意味が聴いている我々にも伝わってきました。

みんな一生懸命!! クラスの一体感!!
そんな姿に感動。すばらしい!!

9年生の合唱コンクールは、7日(月)に延期になりました。
とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

感動の北杜祭 2

北杜祭 7年生の合唱

課題曲「夏の日の贈りもの」

自由曲 1組「絆」 2組「My Own Road」 3組「COSMOS」

最優秀賞 2組

7年生らしく、フレッシュな歌声でした。
みんな一生懸命!! そんな姿に感動。
8年生の合唱を聴く姿勢もしっかりしていました。
すばらしい!!
画像1
画像2
画像3

感動の北杜祭 1

北杜祭、7.8年生の合唱コンクール。

授業や朝練、昼練、夕方練とがんばった合唱練習、
そして、今日のステージに立った7.8年生。

とてもすばらしい合唱でした。
合唱の歌詞に、自分たちの気持ちを乗せ、表現しているみんなの姿に感動しました。

写真は、校歌斉唱、7年生全体合唱、8年生全体合唱の様子です。

画像1
画像2
画像3

明日は、7.8年生合唱コンクールです

明日は、7.8年生合唱コンクールです。

昨日の8年生の校歌、学年合唱、とてもすばらしかったです。

明日がとても楽しみです。
7.8年生!期待していますね!!
画像1
画像2
画像3

市立美術館・図書館へ行ってきました!

青空の広がる秋晴れの中、2年生は生活科の校外学習へ行ってきました。
市立美術館・図書館の方に館内を一周案内してもらい、いろいろなことを教えていただき、とても楽しい学習になったようです。おしゃれなつくりの素敵な美術館・図書館で、みんな「またお家の人とゆっくり来たい」と言っていました。ぜひ、でかけてみてください。
画像1
画像2
画像3

寒暖差激しい毎日です

寒暖差激しい毎日ですが、
北の杜学園の子どもたち、がんばっています。

図工の授業では、どの学年も大きな画用紙に絵を描いています。
英語の授業では、日常の会話を楽しんで、授業をしていました。

今日は、2年生が校外学習です。
校庭に並んで、出発です!
画像1
画像2
画像3

【5年生より】福祉体験学習がありました!

 今日の5,6時間目に、福祉体験学習がありました。
子ども達は、車椅子とブラインドウォークの体験を行いました。

 車椅子体験では、いつもは何気なく通っている狭い道や段差も、車椅子では通りづらいことに気づきました。車椅子から椅子へ友達を移動させるときには、自分で動けないことの大変さや、それを介助する大変さを実感していました。

 ブラインドウォークでは、目が見えない役と介助する役に分かれ、2人1組で学校内を歩き回りました。階段や教室などの普段よく利用する場所も、目が見えないだけで知らない場所に感じ、前に進むのが怖いと思う子が多かったようです。介助役になった際は、細かい指示を出しながら、安全に歩けるよう慎重に声をかけていました。

 今日の体験を通して、どのようにしたら全ての人が過ごしやすい環境になるのか、自分にできることはないのかを考えるよい機会になりました。今後も調べ学習等に今日の経験を生かしていけたらいいと思います。
画像1
画像2
画像3

「学校給食ぐんまの日」「おっきりこみ」給食をおいしく味わいました。

画像1画像2画像3
 10月24日の「学校給食ぐんまの日」と、本日、10月26日の「おっきりこみ」給食では、群馬県でできた食材をたくさんつかった献立にしました。
 5〜9年の給食委員会の児童生徒に、給食の献立を紹介する動画に登場してもらい、全校のみなさんにお知らせしました。
 「おっきりこみ」は、群馬県の郷土料理です。幅の広い麺と野菜を一緒に煮込んだ麺料理で、麺を「切っては入れ、切っては入れ」と作ったのが、「おっきりこみ」の名前の由来です。
 「おっきりこみ」は、同じ県内でも、地域によって呼び方が違い、「煮ぼうとう」とも呼びます。
 寒い時期は、煮込んだ麺料理がおいしいですね。
 お店の麺売り場でも、「おっきりこみ」の麺が売られていますので、ご家庭でも、群馬県の郷土料理「おっきりこみ」を召し上がってください。

みんなの命は大事だから

本日5校時、不審者対応の避難訓練を行いました。

警察の方に不審者役をスクールサポートリーダーの方に
講師をお願いし、実施しました。

逃げるときは「おはしも」を心がけ逃げること
自分の命は自分で守ること
不審者に遭遇したときは、大きな声で「たすけて!」と叫ぶこと
など、いろいろお話をしていただきました。

後期課程の生徒がしっかり取り組み、前期課程の見本になっていました。
とてもすばらしかったです。
これからも訓練にしっかり取り組んでいきましょう。

みんなの命は大事です。
画像1
画像2
画像3

県新人大会

23日(日)県新人大会が行われました。

卓球部
 個人戦男子 2回戦惜敗
    
がんばって戦いました。
課題に向かって、努力し続けてくださいね。
画像1

6年生修学旅行まとめ

6年生が、タブレットを使って、
修学旅行のまとめをしていました。

みんな真剣です。
できあがりがとても楽しみです。

画像1
画像2

就学時健康診断

本日、令和5年度入学生の「就学時健康診断」でした。

4月の入学、楽しみに待っています。
画像1
画像2

3年生 東毛酪農へ行ってきました

画像1
10月13日(木)に社会科見学で東毛酪農へ行きました。

普段は見ることのできない工場の中を見学させていただいたり、質問に答えていただいたりと、学びが深まった一日となりました。
見学の最後にコーヒー牛乳をごちそうになり、おいしくいただきました。

牛乳を作ってくださる方々のためにも、これから牛乳を残さず飲めるといいですね。

体育館をのぞいてみると 3

今日は、7年生が2回目のリハーサルを行っていました。

初めての合唱コンクールにむけて、がんばっていました。
あと1週間、クラス一丸となってがんばってくださいね。

本番、とても楽しみです。

画像1
画像2
画像3

児童生徒会立会演説会 選挙

開票中。

選挙管理委員さん、よろしくお願いします。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365