![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 昨日:52 総数:112413 |
6年生修学旅行 おかえりなさい
6年生の修学旅行が無事終わりました。
たくさんの思い出ができたことでしょう。 今日は、ゆっくり休んでくださいね。 ![]() 体育館をのぞいてみると
体育館からステキなメロディーが流れていたので
のぞいてみました。 9年生が1回目のリハーサルを行っていました。 それぞれのパートの歌声が響き、 がんばっていました。 合唱コンクールまであと2週間。 仕上がりがとても楽しみです。 これからの練習をがんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行![]() ![]() 修学旅行出発!
6時45分、学校を出発しました。
みんなウキウキ、ワクワク。 いってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() 明日から6年生修学旅行です
明日から、6年生修学旅行です。
最後の事前学習では、みんな話をよく聞き、 明日からの旅行を楽しみにしている感じが伝わってきました。 友だちと協力し、思い出に残る修学旅行になりますように。 ![]() ![]() 県新人大会
8日(土)9日(日)と県新人大会が行われました。
ソフトテニス部 個人戦男子1ペア1回戦勝 2回戦惜敗 女子1ペア1回戦惜敗 女子1ペア1,2回戦勝 3回戦惜敗 団体戦男子1回戦惜敗 女子1回戦惜敗 剣道部 個人戦 ベスト16 ベスト32 緊張感でいっぱいの中、練習の成果を出そうと がんばる姿がステキでした。 次のステップに向けて、努力し続けてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 市総体 駅伝競走大会
8日(土)は、市総体駅伝競走大会でした。
男子:15位 女子:11位 みんな必死にタスキをつなぎました。 よくがんばりましたね。 学校の代表として、夏休みから練習をがんばってきた駅伝メンバー。 それぞれの活動に戻り、活躍してくださいね。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 児童生徒会選挙に向けて
児童生徒会選挙に向けて、立候補者が活動を始めました。
立候補者の7.8年生は、朝から門や玄関に立ち、 あいさつをしています。 学校のためにがんばろうという気持ち、すばらしいです。 朝は、1.2.3年生は読み聞かせの時間でした。 ステキな絵本にふれ、とてもいい時間です。 1.2年生は、昨日の遠足の疲れも見せず、今日一日がんばっていました。 来週は、6年生修学旅行です。 ![]() ![]() ![]() ステージ1遠足 3
桐生が岡動物園
お昼を食べて、動物園へ。 まず、ペンギンを見てワクワク! ライオンの存在感のすごさに見とれました。 レッサーパンダ、フラミンゴ、猿、キリンなど たくさんの動物を見ることができ、みんな満足! 雨が降っていましたが、グループごとに遊園地で遊び、 美味しいお弁当を食べ、かわいい動物を見て、 とても楽しい一日でした。 興奮冷めやらず、お家でたくさんおしゃべりをしたことでしょう。 楽しかったですね。 ![]() ![]() ![]() ステージ1遠足 2
桐生が岡遊園地
5枚のチケットをグループで計画を立て使いました。 仲良く協力し、楽しんでいる姿は、微笑ましかったです。 雨が降っているため、お昼は、バスの中で食べました。 お弁当がとても美味しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ステージ1遠足
今日は、ステージ1の遠足でした。
桐生が岡遊園地・桐生が岡動物園です。 出発式をして、バスに乗り込みました。 小雨でしたが、クラス写真を撮り、 グループごとにアトラクションに乗りました。 「先生、楽しい!」「初めて観覧車に乗る!楽しみ。」 雨を吹き飛ばすキラキラした笑顔で、楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 本日の授業より
6年生が来週修学旅行に行きます。
教室では、端末を使って、グループで散策する場所の下調べをしていました。 観光名所はもちろんのこと、「おやつは何を食べようか?」など調べていました。 子どもたちの顔は、キラキラ! とても楽しみですね。 7年生では、家庭科の授業に栄養教諭が入り、「健康的に運動するための食事」について学習をしていました。 思春期真っ只中の7年生、健康的な体作りは、とても大切です。 家庭科での学びをお家の人と話ができるといいですね。 ![]() ![]() 小学校陸上大会 2
北の杜(前期課程)を代表して、一丸となってがんばりました。
自己ベストを出した人もたくさんいました。 この経験を生かし、いろいろなことに挑戦してくださいね。 入賞者 800m女子 第1位 (県大会出場) 50mH女子 6位 7位 ![]() ![]() ![]() 市小学校陸上大会
小学校陸上大会、がんばりました!!
途中、雨が降ってきましたが、 競技に応援に全力を出すことができたようです。 みんな晴れ晴れとした顔をしていました。 ![]() ![]() ![]() |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |