最新更新日:2024/11/22
本日:count up5
昨日:102
総数:105157

職員研修

昨日、職員研修「心肺蘇生法、AED、エピペン講習」を行いました。

養護教諭を中心に、職員が組織的に対応できるよう、緊急時の対応について研修しました。


画像1
画像2
画像3

上毛新聞より

昨日、5年生国語の授業「新聞を読もう」が
上毛新聞に掲載されました。
画像1

春のたてわり交流運動会練習part4

練習でできないところを上級生が下級生に教えている表情は、とても温かいです。下級生も安心して上級生を頼っています。

競技の間に上級生と下級生がたわいのない会話をしています。
とても、楽しそうです。

練習中、転んだ子には、上級生が、優しく声をかけ、水道で足を洗い、保健室へ。

心温まる1時間でした。
本番は、来週28日です。


画像1
画像2
画像3

春のたてわり交流運動会練習part3

今日の3時間目は、団ごとの練習でした。
先週の反省を活かし、どの団も工夫して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

児童生徒総会行われる

本日5校時は、「児童生徒総会」でした。
北の杜ホールから、リモートで行われました。

年間の活動計画、決算の承認、予算の決定、委員会の報告を代表者が発表しました。また、児童生徒会の公約「わ〜じぶんのわ みんなのわ〜」の具体的な行動をクラスごとに発表しました。

企画運営した児童生徒会本部のみなさん、とても立派に総会を進行することができました。準備から、ご苦労様でした。発表する代表者のみなさん、堂々と分かりやすく発表していました。すばらしかったです。また、教室等でリモートで参加しているみなさん、真剣に聞き入り、拍手をし、とても立派でした。

発表したことの実践に向け、北の杜学園みんなでがんばっていきましょう!

画像1
画像2
画像3

5年生国語の授業

本日の5年生国語の授業は、
NIE事務局長さんをお呼びして
「新聞を読もう」の特別授業を行いました。

新聞は、さまざまな情報を一度に多くに人に伝えられるものです。

今回の授業では「新聞は、いろいろなことに興味をもつことができる」「新聞は、視野を広げることができる」「新聞は、知らないことを知ることができる」など新聞のよさについて学びました。

5年生は、真剣に授業を受けていました。
この授業をきっかけに、「新聞を読もう」の授業に入ります。
これからが楽しみですね。

画像1
画像2

春のたてわり交流運動会練習part2

団ごとに、校庭、中庭、第1アリーナ、第2アリーナに分かれて練習です。

本番さながらに、盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

春のたてわり交流運動会練習始まる

昨日は「春のたてわり交流運動会」の2回目の練習が行われました。

1年生から9年生までのたてわり団で遊競技を行い、力を合わせ楽しく交流することが目的です。
練習の段階から、9年生、8年生がリードしています。
低学年の子にみんな優しく声をかけ、がんばっています。
低学年は、お兄さんお姉さんと一緒に楽しんでいます。
そんな姿に心が温かくなります。

本番は、5月28日(土)です。
来週も練習があります。

北の杜学園一つになって、交流活動楽しみます。
画像1
画像2
画像3

【3・4年生】自転車安全教室がありました!

画像1画像2画像3
5月10日(火)、3、4年生は警察や交通指導員の方々をお迎えし、自転車の交通安全について教えていただきました。

自転車点検の合言葉「ぶたしゃべる」(ブレーキ、タイヤ、車体、ベル)や一時停止、左右の確認方法等、安全な乗り方について御指導いただきました。

子どもたちは、警察署の方々から教えていただいた乗り方を真剣に実践していました。
今日の学習をきっかけに、これからも安全に気を付けて生活してほしいと思います。

自転車を貸していただいた皆様、ご協力ありがとうございました。


今日の給食は、人気揚げパン

今日は、朝から五月晴れ!
「おはようございます」と校門であいさつしていると
青空にひこうき雲が。

今日の給食は、人気メニュー!
「揚げパン」
カラッと揚がっており、とても美味しかったです。

三枚目の写真は、給食委員の仕事の様子です。
責任をもって、がんばっています。
画像1
画像2
画像3

市春季大会 NO.6

7日は、陸上競技が行われました。

爽やかな五月晴れのもと、
全力を尽くしていました。
男子1名100m、県大会出場です。
画像1画像2画像3

【5年生】 交通安全教室がありました!!

今日の4時間目に、交通安全教室がありました。

正しい歩道の歩き方や自転車の乗り方等を、ビデオを見ながら楽しく学ぶことができました。子ども達は、質問に対して積極的に手を挙げ、元気よく発言していました。

「しっている」から「している」へ。
ルールを理解するだけでなく、行動に移すことが、自分の命を守るためには大切だということに、気付くことができました。


今後の登下校や休みの日等のすごし方に、生かしてほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

市春季大会 NO.5

3.4日は、卓球の春季大会が行われました。

男女とも予選リーグを通過しました。
惜しくも決勝トーナメントで敗れてしまいましたが、
試合も応援もがんばっていました。

男子1名個人戦、県大会出場です。
画像1
画像2
画像3

感染対策を

朝、生徒会本部役員が玄関に立ち、あいさつ運動を行っていました。
笑顔がステキで爽やかでした。

隣では、保健委員さんが、「コロナ感染対策」のポスターを持ち、
挨拶運動を行っていました。

GW中、世間ではコロナ感染が心配されています。
感染対策をしっかりして、充実したGWを送りたいものです。
よろしくお願いします。
画像1
画像2

緑が濃くなりました

体育の時間、体力テストが行われていました。
昨年の体力からどのくらい伸びてきたでしょう。

本日の午前中は天気が良く、学校の木々が鮮やかにキラキラしていました。
GW中でも子どもたちは、元気に学校生活を送っていました。
画像1
画像2
画像3

5.7.9年生授業公開

5.7.9年生の授業公開が行われました。

保護者の皆様には、授業参観、授業公開お世話になりました。
5月28日には「春のたてわり運動会」が予定されています。
今後もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

林間学校のオリエンテーションがありました!

本日、6月末に予定している林間学校のオリエンテーションがありました。


林間学校に行く目的や5年生の目標を確認し、個人で達成したい目標を立てました。
自分は林間学校を通してどんなことがしたいか、できるようになりたいかを真剣に考え、一生懸命ワークシートに記入していました。


持ち物や林間学校の主な予定などを確認した際には、「わぁ!!!」「やったー!」という反応がたくさんあり、子ども達が林間学校をとても楽しみにしている様子が伝わってきました。


今後も総合や学級活動などの時間を使って、7年生と協力しながら、楽しく充実した林間学校になるよう準備をしていきます。
画像1画像2画像3

6.8年授業公開

本日は、6.8年生の授業公開でした。
落ち着いて授業を受けていました。

明日は、5.7.9年生の授業公開となります。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

市春季大会 NO.4

春季大会の課題を明らかにし、
県大会や夏の総体に向けて、がんばろう!
画像1
画像2

市春季大会 NO.3

今週も春季大会、がんばっていました。

バレー部 予選リーグ 1勝1負 2位通過
     (29日、決勝リーグ出場)

サッカー部 2回戦突破(0-0でPK勝)
      準決勝惜敗 第3位!
      (29日、県大会出場をかけて試合)   

野球部 2回戦惜敗

ソフトテニス部男子団体1回戦突破 2回戦敗退

ソフトテニス部女子団体 準優勝
       女子個人 1ペア準優勝

柔道部個人 優勝

剣道部個人 男子ベスト8 女子ベスト8 県大会出場


それぞれの部で、勝ち負けはあったものの、
目の前のことに懸命に取り組んでいました。
輝いていました!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365