最新更新日:2024/12/19
本日:count up1
昨日:6
総数:11008
2024年度のセミナーを募集しております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。2025年1月の学習講座の申し込みができます。右「行事予定」のバナーからGoogleフォームで申し込みをお願いします。

重要 5月 セミナー(ICT機器活用)の中止にともない、6月セミナーの内容変更による実施のご案内

 5月29日(土)に予定しておりましたセミナーNo.2”ICT機器活用の日常化”に、多くの方から申し込みをいただき、ありがとうございました。現在、県下に緊急事態宣言が発出中であり、残念ながら中止とさせていただきます。

講師の神戸和敏先生とご相談し、
6月26日(土)に予定しておりました
□現状の対象とテーマ□ ICT:授業担当者対象 ”学習指導要領の実現を目指したICT機器の利活用・・・主体的に学習に取り組む態度って”

■新しい対象とテーマ■ ICT:管理職、授業担当を問わない参加で  ”学習指導要領の実現とGIGAスクール構想”というテーマに改め、実施させていただきます。

 ぜひ、ご参加いただき、ICT機器の利用についての現状や悩みを共有し、今後の方向性について学び合っていきたいと考えております。
6月26日(土)13:30開始。申し込みは、ホームページ行事予定よりお願いします。

<神戸和敏先生のプロフィール>
 数学の教師として、小牧市の小中学校で教鞭をとられました。若くから、コンピュータプログラミングの研究に取り組み、情報処理や情報処理教育の中心的な立場で活躍されました。小牧市教育委員会指導主事、学校管理者として「授業づくり」「ICT機器活用の日常化」について指導的な立場で長年活躍されました。
 現在は、授業と学びの研究所フェローとして、公立学校のアドバイザーや、企業研修の講師としても活躍されています。専門的な知見に学びたいと思います。

画像1 画像1

シンポジウムの実施記事が中日新聞に掲載されました

画像1 画像1
 多くの方々の参加を得て実施できました「学び合う学び研究所設立記念シンポジウム」について、中日新聞に大きく取り上げていただきました。
 数日後にも、シンポジウムの内容についてお問い合わせをいただきました。改めて、反響の大きさに驚いております。
 新型コロナ感染防止に注意を払いながらの実施でしたが、今のところ、健康被害についてのお知らせをいただいておりません。事務局はほっとしております。研究所の運営に当たっては、富田健弘学長から、多くの方の活用をえて、学び合いたいとの言葉をいただいています。

画像2 画像2

重要 学び合う学び研究所設立記念シンポジウムを実施しました。

 新型コロナ感染防止に注意が必要な状況ですが100名の方に申し込みをいただき、ありがとうございました。以下のような内容で実施をしました。
 
1.開会行事 足立 誠 理事長あいさつ、副島 孝 顧問より趣旨説明、
2.実践報告
 (コーディネーター:名古屋大学教授 柴田好章先生)
 (1) 愛知県立小牧南高等学校 青 ちづる先生
 (2) 小牧市立岩崎中学校   尾形 卓也先生
 (3) 意見交流
3.記念講演   佐藤 學先生 (東京大学名誉教授)
4.閉会行事 富田健弘学長あいさつ

大変多くの方に参加いただき学び合うことができました。リフレクションシートには次のようなコメントが寄せられました。
●コロナ禍での運営も大変だったと思います。貴重な機会を設けていただきありがとうございました。20代女性
●コロナ禍ですが参加し、お話を伺い学ぶ機会を作っていただいたことに感謝です。ありがとうございました。50代男性
●大変勉強になりました。学び続ける教員でありたいと改めて思いました。20代
●全ての講演、実践報告が大変具体的な内容であり、大変勉強になった。同様の機会があれば、又参加させていただきたい。20代男性
●本来であれば、もっと多くの先生方と聴き合い学び合うことができる機会であったのに、コロナ禍で残念だと感じました。それだけ有意義な教育の話を聴くことができました。40代女性
●オンラインでは感じられない”学び”の空気感がありました。開催していただき、参加できたことに感謝しています。50代女性
 など、の感想をお寄せいただきました。
皆さんのリフレクションは配布文章に掲載いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

配布文書

愛知文教大学 学び合う学び研究所
〒485-0802
住所:小牧市大草5969-3
TEL:0568-68-6161