「愛知県厳重警戒措置」の解除に伴う対応について
愛知県は、10月17日をもって「愛知県厳重警戒措置」を解除することを決定しました。
このことを受け、犬山市教育委員会として、下記のように対応します。解除後も、引き続き感染防止対策を徹底しながら学校教育活動を継続していくために、皆さまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
記
1 地域の感染レベルと対応
本県全体の地域の感染レベルは引き下げられるが、感染の再拡大を防止するため、これまでの感染防止対策を継続しながら、教育活動を進める。
2 対応の要点
(1) 「感染症対策を講じてもなお感染のリスクが高い学習活動」を、徐々に再開する。
(2)部活動について、児童生徒が密集する活動、近距離で組み合ったり接触したりする 場面が多い活動、向かい合って発声する活動及び室内で近距離で行う発声や演奏を伴う活動については、感染状況に応じて、徐々に再開する。
3 その他
具体的な対応については、改めて各小中学校のホームページ等でお知らせします。
【お知らせ】 2021-10-15 17:43 up! *
就学時健診
各小学校で就学時健診が始まっています。年長児の保護者の皆様、小学校の先生方、ありがとうございます。
【お知らせ】 2021-10-08 08:07 up! *
犬山市定例校長会
10月6日、犬山市定例校長会が行われました。その中で、アルバ・エデュさんの取り組みの紹介がありました。読解力と両輪となる、アウトプットの力を強化する理論です。
【お知らせ】 2021-10-07 08:04 up!
犬山学び場「みらい」の実施日の追加のお知らせ
8月・9月と実施できず、回数が減ってしまったことを受けて、
新たに実施日を追加することになりました。
本日、学校を通じてお知らせ文書を配付しました。
同じものをこのホームページにも掲載しています。
学校によって追加された日や時間が異なりますので、
お知らせ文書をよくご確認ください。
(城東中学校、南部中学校については、
午後に実施する日がありますのでご注意ください)
明日が第1回です。
台風の影響も心配されましたが、
実施できそうです。
目標を明確にもって臨むことが、力を伸ばすカギになります。
実りある時間になると良いですね。
お知らせ文書はこちら
↓
<swa:ContentLink type="doc" item="43630">実施日の追加について【犬山中学校】</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="43629">実施日の追加について【城東中学校】</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="43628">実施日の追加について【南部中学校】</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="43626">実施日の追加について【東部中学校】</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2021-10-01 16:08 up!
発達性ディスレクシアの研修会
9月30日に犬山市内小中学校の教頭会の中で、発達性ディスレクシアの研修会が行われました。ディスレクシアとは、読み書きに困難を抱えることです。一人一人の特性を理解し、寄り添った支援ができるように、教頭先生から各学校全体に支援の仕方を広げてけたらよいと思います。
【お知らせ】 2021-10-01 10:02 up!