最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:143
総数:90926

1学期をよい形で(6年生学年集会)

画像1
6月23日(水)の朝、6年生は学年集会を行いました。北の杜学園が開校して、3ヶ月が経とうとしています。「新しい生活に慣れた人は?」という問いかけに対し、明るい表情で多くの子が手を挙げてくれました。
6年生として、通常ならば最高学年であるわけですが、そうではない中、どのような気持ちで学校生活を送ることが大切なのか考えてもらいました。後期過程(中学校)へのステップとなる1年。6.5(ロクテンゴ)年生として、自律した生活を送り、よい1年間にしてほしいと話をしました。
しっかりとした態度で真剣に聞く様子が見られ、とても頼もしく感じました。

1年生と6年生 シャトルラン

今、学校では様々な体力テストを行っています。その中でシャトルランという種目があります。音楽に合わせて、決められた線を何回越えることができるか、回数を数えるテストになっています。
1年生にとっては正確に数えなくてはならなく、ちょっと難しい種目です。そこで、6年生が1年生の見本になったり、ペアを組んで数を数えてあげたりしました。6年生の応援もあり、いつもよりがんばった子が多かったように思います。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365