最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:133
総数:86225

5年生 俳句づくり教室

上毛新聞ジュニア俳壇の選者である鈴木先生をお招きして、5年生3クラスで俳句づくりの授業が行われました。

鈴木先生からは、俳句づくりに大切なのは、日常の生活の中で気持ちを落ち着けて、ゆっくりと自分の周りを眺めること、というお話がありました。

季語の知識や俳句づくりのコツを教えていただき、
「秋」の季語で、いざ俳句づくりに挑戦です。
俳句が1つできると、2つ3つ・・・と次々に完成させる子もいました。
子どもたちのやわらかい感性で、すてきな俳句が生まれた1時間でした。

上毛新聞に掲載されるか・・・今から楽しみにしたいと思います。
画像1
画像2

【5年生より】福祉講演会がありました!

今日の5時間目の総合で、福祉講演会がありました。

5年生の保護者の方2名を講師としてお迎えし、車椅子や聴覚障がいについての講話をいただきました。

実際に手話を体験したり、車椅子での生活の様子を動画で見たりしながら、お二人が普段生活していく中で感じたことや暮らしの工夫などを学びました。
子ども達はメモを取りながら、熱心に話を聞いていました。

身近な方からお話をいただいたことで、より福祉の学習への関心が高まったように思います。

子ども達は、「もし困っている人を見かけたら、自分にできることがないかを考え、ぜひ声をかけてほしい。」というお二人の言葉を受け、これからの自分自身の行動を、よりよいものにしようと意気込んでいました。

今日の講話について、ご家庭でお話していただけると、子ども達の学びもより深まると思います。

子ども達にとって貴重な体験をありがとうございました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365