最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:143
総数:90918

俳句教室

画像1画像2
 上毛新聞社の俳句の選者をしていらっしゃる鈴木先生をお招きし、俳句の作り方を詳しく教えていただきました。子供たちは、俳句を作るための「はかせ」(は:発見する か:観察する せ:説明を省く)を意識して、秋の季語を使った俳句を一生懸命作っていました。作った俳句は、上毛新聞に載るかもしれないので、子供たちもどきどきです。

理科 花のつくりの学習

5年生は理科で「花のつくり」について学習しています。

めばなとおばながある植物とそうではない植物の違いを発見したり、めしべとおしべを実際に観察したりしました。

駐車場の片隅にできた畑に行き、きゅうりやかぼちゃの花についても観察しました。
自然に生えてきたアサガオもあり、花粉の様子も見ることができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365