最新更新日:2024/06/26
本日:count up124
昨日:345
総数:90104

「親と子の食育セミナー」 調理の動画配信です。

画像1画像2画像3
 毎年、夏休み中に、太田市教育委員会と太田市学校栄養士会の共催で、「親と子の食育セミナー」を開催しています。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度も、親子で調理実習のセミナー開催はできない状況ですが、家庭での調理ができるように、動画を作成いたしました。
 今年は、「フライパンde夏野菜パエリア」と「かんたんチーズタルト」の作り方を紹介しています。
 こちらは、太田市公式YouTubeで配信されており、それぞれの料理は、こちらのQRコードを読み込んでいただくとご視聴できます。
 ぜひご家庭で作ってみてください。

部活動ごとに栄養指導をしています。

画像1
 毎年、夏休みの練習時間内に、栄養教諭が部活動ごとに、栄養指導をしています。
 今年度は、「持久力を高める食生活」というテーマで話をしています。
 持久力を高めるために、ごはんなどの炭水化物を含む食品を多く食べ、筋肉にグリコーゲンというものをしっかり蓄えること、運動後には、たんぱく質も合わせて摂り、回復を早めるようにすること、しっかりと食べてしっかりと寝ることもとても大切だということを指導しています。
 「運動・栄養・休養(睡眠)」 成長期に運動できる体を作るには、食事はとても大切だということを、今のうちから覚えてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立北の杜学園
〒373-0025
住所:群馬県太田市熊野町2番1号
TEL:0276-22-3306
FAX:0276-22-3365