最新更新日:2024/11/22 | |
本日:65
昨日:102 総数:105217 |
6年生 修学旅行朝食も元気に食べることができました。 6年生 修学旅行6年生 修学旅行
ホテルに着きました。夕食まで、各自部屋で少し休憩です。
6年生 修学旅行
無事に、集合時間までに帰ってくることができました。とても楽しかったようで、みんな笑顔でいっぱいです。よい思い出ができて良かったです。これからホテルへ出発します。
6年生 修学旅行6年生 修学旅行6年生 修学旅行6年生 修学旅行本日の「北の杜タイム」
「北の杜タイム」は、たてわり交流班での活動です。
8年生が中心となり、活動を考え、運営しました。 ドッチボールやいす取りゲーム、陣地取り、追いかけっこなど、工夫をこらした活動でした。 8年生、がんばっていましたね。よくできました! 春のたてわり交流運動会で班なので、みんな和気あいあい。 追いかけっこの班は、汗びっしょり。 笑顔あふれる、とてもよい時間でした。 「北の杜新聞」ボランティア
昨日「北の杜新聞」ボランティアさんの会議がありました。
今年は、どんな新聞にしようかと、話し合っています。 とても和やかな雰囲気で、楽しそうです。 発行は、9月末を考えているとのこと。 できあがりがとても楽しみです。 3学年が給食室の見学に来ました!
3学年の総合的な学習の時間では、「給食博士になろう!」という調べ学習をしています。
ガラス越しの見学でしたが、全校分のじゃがいもの大量の山や、こだますいかを切る様子、サラダを作っている様子などを見て、一生懸命、メモを取っていました。 また、実際に使用しているものと同じスパテラ(大きなしゃもじ)を1人ずつ触り、スパテラの重さを体感してもらいました。 ここで調べたことをもとに、さらに、調べ学習を進めていきます。 給食のことを、さらに深めて学んでほしいです。 6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。
6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。
今週は、給食の献立に、かみごたえのある食品や、歯や骨を作る食品などをたくさん使い、よくかむことを意識してもらおうと考えています。 今日は、ごはん、牛乳、いわしのみぞれ煮、さきいかサラダ、豚汁でした。 さきいかサラダのさきいかは、かみごたえのある食品です。よくかんで食べると、さきいかのだしも味わうことができたので、おいしかったです。 意識しないと、よくかまずに食べてしまいがちですが、よくかむことは、歯にも脳にもよいので、しっかりとよくかんで食べてほしいです。 吹奏楽部 新緑コンサート
6月4日 太田市民会館で「新緑コンサート」が行われました。
本校の吹奏楽部も出場しました。 おそろいの緑のポロシャツが、舞台に映え、とてもかっこよかったです。 「Under the Sea」 「銀河鉄道999」 吹奏楽部の演奏は、会場を盛り上げ、とても素晴らしいものでした。 とても楽しかったです。 終わってからの写真撮影は、みんな素敵な笑顔でした。 また、6月3日 ソロコンテストの県大会が藤岡のみかぼみらいで行われました。 二人出場し、金賞、銀賞とすばらし成績を収めました。 県春季大会 No.2
6月4日 ソフトテニス個人戦男女
男子は、前橋総合運動公園、女子は、高崎市営上並榎庭球場で行われました。 男女とも1回戦突破しました。 緊張していたものの、声を出しペースをつかみ、とてもいい試合展開でした。 2回戦は、惜敗。 この悔しさを次の練習に生かしてほしいと思います。 男子は来週、団体戦です。 県春季大会 No.1
6月3日より、県春季大会が始まりました。
北の杜学園からは、陸上部、ソフトテニス部が出場しました。 6月3日 陸上部は、前橋敷島公園陸上競技場で行われました。 みんな、最後まで諦めず、走りきりました。 走り終わった後は、「また、練習します!」と意気込みを語っていました。 6年生、掃除の手伝いありがとう!
入学してから、2ヶ月が経とうとしている、1年生。
最近、掃除の仕方がとても上手になってきました。 1年生が掃除が上手になっているのには、理由があります。 それは、6年生が毎日、1年生の掃除を手伝いに来てくれているからです。 6年生を手本として、1年生は掃除の仕方を毎日学んでいます。 6年生のお兄さん、お姉さん、本当にいつもありがとう! 少年の主張校内大会
本日、後期課程は少年の主張校内大会を行いました。
後期課程の代表者7名が、各々の「思い」を言葉にしました。 どの生徒も気持ちのこもった、素晴らしい発表となりました。 また、会場で発表を聞いた後期課程の生徒も、一人一人の主張を真剣に聞いていました。 後期課程という多感な時期だからこそ、思いを言葉にすることの難しさ、大切さを感じてほしいと思います。 太田のこだますいかが、とても美味しかったです。
今日は、太田市藪塚地区でとれたこだますいかを給食で提供しました。
すいかというと、真夏のイメージですが、こだますいかは、5月から6月ごろが旬です。 給食室では、1つずつ丁寧に水洗いし、きちんと消毒して、流水でさらによく洗ってから切り分けます。1玉を16等分し、各クラスの角食缶に配食して冷蔵庫で冷やしました。 今日は、3年2組の児童が、総合的な学習の調べ学習で給食室を見学に来て、こだますいかの調理風景を見ることができました。たくさんのこだますいかを見て驚いていました。 今日のこだますいかは、みずみずしく甘味がギュッとつまっていて、とてもおいしかったです。太田市の旬の味を全校でおいしく味わい、幸せなひとときを過ごしました。 第2回春のたてわり交流運動会 No.5
ステキな運動会でした。
子どもたちの笑顔が光っていました。 最後は、保護者の方にテント等の片付けを手伝っていただきました。 ありがとうございました。 地域の皆様、保護者の皆様 第2回春のたてわり交流運動会にお越しいただきありがとうございました。 今後も北の杜学園を温かく見守ってください。 第2回春のたてわり交流運動会 No.4
上級生が大きな旗を振っているのを見て、自分のタオルを振って大声で応援している下級生。
団が一つになって、盛り上がっています。 そんな一生懸命取り組んでいる姿に感動します。 そんな姿を見ると、われわれ大人は、幸せな気持ちになります。 1位でも何位でも、がんばった北の杜のみんなに拍手!です。 |
太田市立北の杜学園
〒373-0025 住所:群馬県太田市熊野町2番1号 TEL:0276-22-3306 FAX:0276-22-3365 |